
3人目妊娠中でイライラしています。2歳半の子供が体に触れるのが苦痛で、気分の浮き沈みがつらいです。仕事とワンオペ育児で落ち着きたいです。同じ経験の方いますか?
現在3人目妊娠中なのですが、
二人の時の初期もイライラがすごくて
今回もイライラしてしまってます。
気分にムラがあってつらいです。
真ん中の子は2歳半なんですが、
私の二の腕を触りながら寝るのですが、それが苦痛で苦痛で。。
もちろんかわいいのですが、体に触られる事がとても苦痛です(TT)
気分に浮き沈みがあるので
急に泣けてきたりです。。
安定期にはいるくらいには落ち着いていたように思うんですが、仕事もしていてワンオペ育児なので早く
落ち着いてほしいと願うばかりです。
同じような方いますか??
本当に悩んでいるので批判的なコメントは
ご遠慮ください。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
うちは上の子が腕を触りながら寝ます🥲
私も妊娠中だからか最近すごく気になって..おまけにたまに腕を舐めてくる時もあるので対応に困ってます💦
今のところある程度我慢したらもうやめてねと伝えたり、舐めてきた時はその時にそれはやめてねと言ってますが、ワンオペでお仕事しながらだと我慢するのも本当きついですよね😭💦
私も早くこの時期が過ぎないかなーと思ってます。
可愛いのに不快感を抱く自分にもがっかりしたり。
きっと今はこういう時期だと割り切って気分にムラがある自分を自分で許してしょうがない!と開き直れたらいいんでしょうけど可愛い我が子に傷はつけたくないし難しい所ですよね😖
全然回答になってないんですが、周りに相談もできないし同じ悩みを持った人がいた!と嬉しくなりついコメントしてしまいました🥺💦
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥺
そうなんです💦
こんな時期なんだって割り切ってても当たってしまう子供達に申し訳なくてとても傷つけてしまってると思います😭
抱っこしてチュウしたり好きだよと毎日二人に伝えたりしてますが、
それなのに傷つけてしまってる自分が情けなくてどうしようもないです😭
共感してくれる方がいててよかったです😭
早く落ち着く事願います🥺🥺