

🍒
デニムがダメってだけで
綿パンなら良いんじゃないでしょうか?

ツー
デニム生地じゃなければ良いと思うので、ジョガーパンツとかジャージ、ハーフパンツとかなら良いんじゃないでしょうか🤔

はじめてのママリ🔰
デニム以外のパンツはいいんじゃないですか?

ここ
デニムがダメなだけですね!
保育士さんは基本ジャージですね!
-
ちっち
勤務時にジーパン禁止はもちろんですが、通勤中流石にジーパン禁止はよくわからず
- 7月31日
-
ここ
デニムが元々どういう時に使われてたものか知ってますか?
汚れ仕事の際に履いてたものになるので、汚いというイメージなのでそれでかなと思いました。
古い考えの保育園なんじゃないですか?🤔- 7月31日

退会ユーザー
上の方のとおり、デニム生地以外なら大丈夫ですね!
過去に私服で仕事する事務や、スーパーで働いた時は同じくジーパン禁止でした!

らすかる
保育所って先生の着替えする部屋ってあるもんなんですか??
通勤時間の先生に会いますが、すぐに活動できる格好(保育時の格好)ですが。
車通勤だからかな??
-
ちっち
着替える場所があるので、
保育中はジャージにポロシャツなんです。- 7月31日

ます
業種違いますが、
私のところはフィットネス系ですけど通勤はジャージ素材、スウェット、ハーフパンツ、サンダルはNGです。
ある程度社会人として身だしなみはきちんとしなさいってことでそんなルールです。
直接どんなコーディネートするのが良いか聞いちゃった方が早いかもですよ。
-
ちっち
そうですね!
月曜日からなので聞いてみようと思います!- 7月31日

退会ユーザー
私が勤めていた園も昔ながらの園でジーパン禁止でした🙅♀️
勤務中はジャージでしたがもちろんジャージで通勤もNGで、チノパンやワイドパンツ、黒スキニーなどはいてました。
-
ちっち
やっぱりそうなんですね💦
勤務中はジャージなのですが、
デニム生地じゃないズボンならなんだっていいってことですかね?- 7月31日
-
退会ユーザー
最初は他の人の様子見でデニム生地じゃないズボンにすれば問題ないと思います!
そのうち私は黒デニムスキニーや白デニムなどいわゆる青のジーンズ👖って感じの以外は履いちゃってました😅- 7月31日

ママリ
私の園もジーパンNGで、ジャージもビーチサンダルもNGです!(カジュアルすぎる服装全般がNGでした💦)
後は縛りはありませんが、もともとジーパンを履くタイプでもなかったので黒のパンツやスカート、ワンピースで出勤ています✌🏻✌🏻
コメント