※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの爪切りについて、うまくいかず痛いです。爪切りや爪やすりのコツを教えてください。赤ちゃん用の爪やすりや電動爪やすりを使っていますが、うまくいかず困っています。爪の横がささくれやすいです。対処法を教えてください。

子どもの爪切りについて

いまだに爪切りがうまくいかないのか子どもの爪がめっちゃ痛いです😭
本人も自分で引っかいて傷になることもあるので、どうにかしたいです。力が強いのもあるのかもしれないんですが、私の首周り鎖骨は傷だらけです😂

爪切り、爪やすりのコツがあれば教えてください!!
角度とかが悪いのですかね?それともみんなこういう感じなのでしょうか??💦

今はピジョンのハサミタイプの爪切りと、ガラス製の赤ちゃん用の爪やすりを使ってます!
コンビの電動爪やすりも持ってますが、うまく使えず💦ウィーンと動くのが私が怖くてあんまり使ってないです💦


あと、爪の横がささくれみたいにもなりやすいので、おそらくやり方も悪いのだと思います…😭
こうすると痛くなりにくいとかきれいに切れるとかあれば教えてくださいー!

コメント

deleted user

ピジョンのハサミで切ってますが、深爪かってくらいギリギリまで切ってます💦
1週間しないうちに伸びて痛くなります😫
ほんとに伸びるの早いですよね💦

ゆーちゃん

ピジョンのハサミで切ってましたが、最近は魔法のつめけずりを使ってます!
削っても削った爪が中に入る構造なので削りやすく、寝てる時にできるので子供も嫌がらず、使いやすいですよ😊