※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
み
子育て・グッズ

ミルクを吐き戻すことがあります。1回に80〜120ml飲ませています。問題があるでしょうか?

ミルクをよく吐き戻してしまいます。
口から大量に出る時もあれば、たら〜と口の横から垂れている時もあります。
今生後43日でミルクは1回に80〜120ml飲ませています。

吐くミルクがこんな感じのものですが
なんか問題があるとかじゃないですかね?
教えて頂けると嬉しいです。

コメント

2児のママ

消化し始めてたミルクだからこんな感じなんだと思います!!
うちも良く同じ様に吐きますよ〜!

  • み

    消化始めたミルクなんですね!少しドロっとしてたので、不安になってしまいました💦

    • 7月31日
ままり

普通の吐き戻しですよ😊

  • み

    そうなんですね💦初めての育児でわからないことばかりです😭

    • 7月31日
こむぎ

うちは8ヶ月まで吐き戻してました😅
予防接種のついでに小児科で聞いたことありますが特に問題はなく落ち着くのを待ってました😂

  • み

    8ヶ月でも吐き戻しあるんですね🥲
    気長に落ち着くの待ってみます✨

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

吐くミルクが
滝のように何回も出てる場合は
念の為病院に行ってみてください
画像くらいの吐き戻しなら、問題は無いと思います。
吐くと同時にぐったりしたりあからさまに様子がおかしい場合は
異常なので病院に行く事をおすすめします
吐き戻しをする原因としては
上手くゲップができてなく
おならを出そうとした時にお腹に力が入ってしまうのがほとんどの原因です
赤ちゃんは自分の胃のキャパがまだ分からないので
与えたら与えるだけ飲み
飲みすぎて吐くというのもしょっちゅうおこします
見極めは難しいと思いますが
吐いたら赤ちゃんがぐったりしてないか呼吸がおかしくないかみて、縦抱きをしてゲップをさせたり
横向きに寝かせて吐いたものが鼻などに入らないようにしてあげると良いと思います

み

吐いた後はケロッとしてます!
便秘気味でなのか、オナラの回数が多いので、出す時にお腹に力入っちゃってるんですかね💦
様子をみて鼻などに入らないようにやってみます!