※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児と家事で体力的に負担がかかっている。夏バテもあり、体調崩している。旦那が協力的だが、立ちっぱなしで体調が悪化。家事と育児は大変で、同居があれば楽になる。

育児と家事をちゃんとこなすって体力的にかなり負担かかりますね…。さらに夏バテも重なってここ数日体調崩しています。

幸い旦那が育児に協力的なこともあってお世話かわりにやってくれて食事も子供だけでいいと言ってくれました。

一日休んだらかなり体調戻りましたが2日間も寝込むわけにはいかず、次の日は食事作りしようとキッチンに立ったらまた目眩でクラクラクラ〜

どうやら立ちっぱなしが体に負担がかかっているようで、子供が産まれてから立ってる時間が本当に増えました。トイレに行く時間もままならない日ばかり。

ベッドに横になりながら洗濯機はまわして終わったら干す作業はしないといけないし、、休みなんてないですよね。

ママは体調崩しても病み上がりでも動かないと家事と育児はまわらないですし、小さい子供を育てるって本当に体力勝負ですね、、。

実家が近くか昔の日本みたいに同居じゃないと育児は本当にキツいな〜。。

コメント

はじめてのママリ🔰

夏はしんどいですよね💧

うちも旦那が常に一緒にやってるれるタイプなので生きていますがそうじゃなかったら生きてないです💦(笑)

この暑さに加えて第二子が5週目後半くらいなんですが食べづわりと眠気が始まりました🥲はやい…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと夏しんどいですね😭
    ママリさんに同感です!我が家も旦那が一緒にやってくれて私の体調を気遣ってくれるのでなんとか生きている感じです🤣旦那が育児参加しないタイプだったら私も今生きていないです…笑。第二子妊娠されてるんですね!おめでとうございます💓私も5週目くらいから食べづわりと眠気出て辛かったの思い出しました。旦那様にとことん頼ってどうかお身体ご自愛ください😌

    • 7月31日
ノア

私もココ最近体重が減っていく現象が起きるくらいしんどいです😂ほんと座ってられないですよね。ワンオペ気味なので実母に週一は頼ってます😭こんなに暑くても子供は体力お化けだし恐ろしいです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏場に体重減り出すと食欲湧かなくて一気に体力無くなっていきますよね😭ワンオペで育児されている方本当に尊敬に値しますし本当に凄いと思います💦うちはコロナ禍でたまたま旦那が在宅になり旦那フォローでなんとか生きています笑。お母様にとことん頼りましょう!近くにいらっしゃるの羨ましいです。やっぱり実母の存在が1番心強く思います😭ほんと子供は夏バテ知らずの体力お化けですよね😭ほんと恐ろしいです🤣💦

    • 7月31日
たろママ

夏は特に体力奪われてしんどいですよね💦
人によってキャパも違うし、できる範囲でできることをやれば良いと思います☺️
ご主人がしてくれる時はゆっくり休んでください♡

しんどいしんどいと思うと更にしんどくなっちゃうので、今はゆっくりしよ〜って気持ちでいるのがベストですよ👍

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夏は買い物とちょっと外に出るくらいでほとんど家にいてクーラーつけて過ごしてるのになんでこんなに体力奪われてしんどいんですかね😭💦
    もう家事を完璧にしたり子供の散らかしたおもちゃ片付けるのも放置しました🤣ちょっと動くだけで体力消耗してしまいます😭できる範囲で旦那に甘えてゆっくりやっていきます💦優しいお言葉ありがとうございます💓

    • 7月31日