※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
a
妊娠・出産

離婚してから子供の名前の画数が凶しかないのですがさすがにダメですよね、、、

離婚してから子供の名前の画数が凶しかないのですがさすがにダメですよね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

人それぞれですが、わたしは
名前の画数気にしたことないです

deleted user

気にしない人は名付けの時点からそういうのを気にしないのでダメではないと思いますよ。

うちは義母がうるさい人なので上の子のときは一応気にしましたけど、離婚した後のことまで考えずにつけました😂

子供の名付けをきっかけに自分の名前も見てみましたけど、私の名前も大してよくないものでしたよ(笑)だから人生終わってる。とかそういうわけではないので、私はそこまで気にしません。

いの

私は結婚して苗字変わってから、ALL凶ですよ🤣
でもめちゃくちゃ幸せなので、家庭環境と気持ち次第です!

はじめてのママリ🔰

元から画数なんて気にせず名前つけましたし、私の親も気にせずつけました!
画数で人生左右されるとは思いません🤣

deleted user

だめなんてなくないですか?離婚しないほうが良かったなんてそんなわけ無いでしょうし😊

はじめてのママリ🔰

わたし自身ですが総画数大凶です😂学生時代に友達同士で調べてずいぶんいじられたり、親にもけっこう文句言いました…笑

大人になったら気にならなくなりましたが😂

ままり

私はどうてもつけたい名前が決まっていたので、名付けの時点から画数を気にしていないです😂