コメント
KAORImama
私は昼が一番余裕あったので、昼からはじめましたよ😊
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20
私も最近離乳食始めました。
出来るだけ午前中を意識してますが、授乳の関係で中々💦お昼近くなっちゃいます。
ただ、私も主人も食物アレルギーがあるので、食べ物によっては午前中の早めにあげるようにしてます🍀
-
ゆいタロ♪
アレルギーは本当怖いですからね😱
旦那様はピーナッツがダメで、食べると死に至る場合もあるので子供もアレルギーだと怖いです😰
なのでしばらくはナッツ系はとりあえず食べさせない様にします…w- 9月21日
✐ᴷᴬᴺᴬ
大体決まった時間なら午前中なら何時でもいいと言われたので9時頃あげてました!たまに昼になったりしましたがあまり時間をコロコロ変えずたまに遅れる程度なら大丈夫かと😌月齢によってあげてもいい物以外はどれが正解とかないので自分にあった時間で良いと思いますよ(♡´ ꒳ ` )ノ
-
ゆいタロ♪
そうですか☆良かったです♪
あまり神経質になり過ぎない様にします😊- 9月21日
梅ちゃん
私は1時頃あげてました。
午後からでも病院はやってるし、そんな時間決められるとやりずらかったので。
-
ゆいタロ♪
そうでしたかー☆
私もあまり気にし過ぎない様にしたいと思います(*^_^*)- 9月21日
ゆいタロ♪
そうですか♪
ヨカッタァー(●´Д`●)❤️