
コメント

ふーママ
基本的にトーストとヨーグルトです‼️
大人も子供もw
簡単なのだと、ホットケーキミックスで蒸しパンとかですかね🤔
レンジで出来ますよ🎶
ふーママ
基本的にトーストとヨーグルトです‼️
大人も子供もw
簡単なのだと、ホットケーキミックスで蒸しパンとかですかね🤔
レンジで出来ますよ🎶
「おかず」に関する質問
保育園で初めてお弁当の日なんですが、お弁当って食べれる量、食べれるおかずしか入れない方がいいですよね?💦 めちゃくちゃ偏食なので、食べきれそうなものとなるとミートボールとチキンナゲットくらいしかなくて… なん…
息子がご飯を食べてくれないです(2歳5ヶ月) ご飯は白米もチャーハンもオムライスも炊き込みご飯にしてもダメ(わかめご飯にしたら一時期は食べてくれた) おかずは唐揚げなら食べます あとマックならハッピーセット、…
つわりがひどいので旦那が娘の離乳食を用意してくれるんですが、ご飯だけ解凍して、他のおかずは解凍せずに余熱で温めて食べさせていました…知った時にはほとんど食べ終わっている状態。そしていつも滅多に夜泣きのない娘…
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
そうなんですね☺️
蒸しパンは娘が卵アレルギーなので躊躇ってます😭
ふーママ
卵アレルギーがあるんですね‼️
面倒ですけどロールサンドとかたまに作りますよ😊
サンドイッチ用のパンか8枚切りのパンに【かぼちゃペースト•きな粉ペースト•バナナペースト】などを塗ってクルクル巻いて輪切りにした物をあげてます❤︎
ままり
そうなんです…😭
ロールサンド!!おしゃれですね💓😊ペーストはスーパーに売ってるんでしょうか?🤔
ふーママ
インスタでみて作ったからおしゃれに出来ましたよー🎶
ペーストは自分で作りました😊
かぼちゃペーストは和光堂の粉末、
きな粉ペーストはミルクで伸ばして、
バナナペーストは潰して作ってました^ ^
糖分が多いので賛否両論ありますが、うちはブルーベリージャムを塗ったロールサンドも同じくらいの月齢の時にあげちゃってました😅