
コメント

はじめてのママリ🔰
胎嚢確認前なら流産ではなく化学流産なので生理になりますね💦
まさに生理と同じ感じでしたが出血はいつもの生理よりやや多かったです!流産ではないので仕事は普通にしてました!
はじめてのママリ🔰
胎嚢確認前なら流産ではなく化学流産なので生理になりますね💦
まさに生理と同じ感じでしたが出血はいつもの生理よりやや多かったです!流産ではないので仕事は普通にしてました!
「検診」に関する質問
生後7ヶ月です 離乳食がなかなか進まずでまだ20ちょっとの食材しか試せていません 特にタンパク質がまだ全然で 豆腐、しらす、納豆、鯛だけです 鯛を1週間ほど食べたのですが次ささみいっても大丈夫でしょうか?? ちな…
県内から県内の里帰り分娩を予約したんですが、 32週の検診が終わったら帰省してください。 と説明を受けました😂 なんか早くない?!と思ってしまったんですが、、 上の子のこともあるし(保育園だし)まだ働いているし…
周りの妊婦さんが流産多くて心配です。 10週2日で特になんの変化もありません。 前回7週で心拍確認できずに流産してるので余計神経質になってるかもしれません。 次の検診4週間後😭 前回の検診は8週だったのですが、心拍…
妊娠・出産人気の質問ランキング
erika
そうなんですね。確かにいつもよりかなり多いです( ´•̥ו̥` )
身体だるくなかったですか?
いつもの生理より眠いしだるいし気分が上がりません。
はじめてのママリ🔰
化学流産のときはあまり変化なかったです💦次の生理もいつも通り1か月ほどできました!