
生後1ヶ月の娘が夜中起きずに寝ていて、授乳のタイミングについて心配です。朝まで起きないことが多く、戸惑っています。同じ経験をされた方いますか?
生後1ヶ月の娘が夜中起きずに寝てます。
上の子はこの時期確か3時間おきに起きてたと思うんですが😥
寝てるならこのままお腹空いて泣くまで授乳しないで大丈夫なのかな?
前回授乳から6時間空いてます。
夜、寝つくまでは長い(1時間から2時間)娘ですが、寝てしまったら朝まで起きない事が多いです!
私も眠れるのでありがたいんですが、上の子と違いすぎて戸惑ってます😥
同じような方いますか?
- m.k(3歳10ヶ月, 6歳)
コメント

ポケモン大好き倶楽部♡
うちの下の子は1ヶ月くらいからまとまって眠るようになりました🙂!
今は10時間ほど寝てくれます。
ありがたいと思い特に起こさずだったのですが、成長曲線から外れてしまいました…(もともと小さめだったので曲線ギリギリではありましたが💦)
夜中も一度起こして授乳してと言われたので今は無理やり起こして飲ませています。
m.k
ありがとうございます✨
10時間寝てくれると助かりますね😊
寝過ぎて心配する事になるとは思いませんでした💦
数日前の1ヶ月健診では1.5kgも増えていて問題ないと言われました👶
増えていればこのままで大丈夫そうですかね!
ただ、母乳なのでおっぱいが張ってきてました😅
悩みは尽きないですね😢