※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

31週目の検診で性別不明で落ち込んでいます。エコーで性別がわからず、男の子希望もあるけど不安です。10週目のエコー写真を見て判断してほしいとのことです。

31週目で性別不明😢。

今回の検診で性別わかるかもと期待込めて病院に行ったら、エコーの時に気持ち悪くなってものの数分で終了…😢
落ち着いたら見てくれるのかなとも思ったけれど、ジェルはさっさと拭かれてまた次回にと言われ😅
結局見れたのは頭とお腹周りだけで、今日こそは性別わかって旦那に報告出来るかもしれん!とうきうきで行ったのにわからなかった😞
私は男の子だと思うけれど、確かなものが見えてないし、どっちかもわからないエコーばかりでまた2週間過ごさなきゃだめなのかーと若干落ち込んでます😢
元気に生まれてくれればどちらでもいいけれど、男の子希望という事もあるしまだ男の子の希望が無くなったわけではないので悶々とします。
ベビーナブ?というので、10週目のエコー写真を見たけれどどれがそうなのか、写っているのかすらわかりません🤣
採血と内診、陣痛がどんなものなのかの話を聞いて頑張ったけれど股すら見えずとは…。
エコーだけっていうのは出来ないのかな。

だいぶ落ち込んだので吐き出したくて😅
良ければ10週目のエコー写真を見てどちらだと思うだけでいいので、教えてください。
過去に28週目のエコー写真を載せた質問もしてますが、女の子の木の葉マークに見え…る?みたいな写真です。
我が子ながら中々に見せてくれない🤣

コメント

はじめてのママリ🔰

他院通院の人でも腹部エコーだけやってくれる医院ありますよ😄
ですが、他院通院ならエコー前に1度診察してからという流れ多いです💧
私も性別知りたくて、エコーだけを10分くらいじっくりやってくれる医院を見つけて電話しましたが「他院通院なら1度はここで診察受けてかるの流れになります」と言われ、人気の医院で時間の都合が合わなくて結局やめました😅
ですが、調べたら近所でも他院通院でもエコーやってくれる個人病院多かったです!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥰
    やってくれるとこあるみたいですね!
    さっき地域の質問のところで見てたら見てもらう方もいるみたいで、出来るんだ!ってなりました🤗
    今行ってる産院とは別に、生理痛で行ってた産院が見てくれるらしいので旦那にも話して行ってみようかと思います👊

    • 7月31日