※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳4ヶ月の男の子の着替えについて悩んでいます。先生から、もう少し見守り、自分でできたら褒めるようアドバイスされました。息子は楽しい声かけで着替えてくれるが、過保護ではないか心配です。

3歳4ヶ月の男の子の着替えについてです。
私の家での関わり方、間違っているのか自信が無くなってしまいました😭

【現状】
「着替えようね!」の一言だけでは他に気が散ってしまい、なかなか完了しません。遊んでいて自分では気持ちを切り替えられないことも多いです。
その時の対応として、「お母さんとどっちがはやいかな〜?♩」とか、「セイバー(息子のマイブーム)!早く変身しなきゃ!」など、楽しい声かけで着替えさせています。主人も同じ関わり方です。するとすぐに自分で着替えてくれます。

【悩み】
懇談で、先生に「すぐに気が散って着替えに時間がかかります。お母さん達が大事に育てておられるのはよく分かります。ただ、自分で出来るようにもう少し見守るというか、ある程度放っておいて、出来たら褒めるようにしてあげて下さい。」と言われました。先生には「競争などすると早く着替えてくれる。」というのを伝えた後にそう言われました。早生まれの1人っ子なので、過保護だと思われているのだと思います😅先生は息子の頑張りを沢山褒めて下さった上で、その点だけアドバイスを下さいました☺️
確かに一言で自分のことをできたら理想だとは思うのですが、、、3歳4ヶ月で上記のような関わり方は構いすぎなのでしょうか。3歳の男の子って、一言声かけたらサッと着替えられますか?😭

コメント

メメ

3歳どころか4歳でも一声で着替えなんて出来ないですよ笑。
うちも
「早く着替えてねーヨーイドン!」
とかやったりしますよ😃
ただ、園は集団生活ですから競争などを仕掛ける時間も先生は惜しいのかもしれないですね💦
中々進まない子みんなにそのような相手をするのは難しいでしょうし。
なので先生に言われたことは頭に入れつつやっていく、ってのが良いかもしれないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭先輩ママさんからのコメント、励まされました!
    先生も集団生活の上で支障があると思っておられるようで、クラスでの現状と、家での関わり方について言及して下さいました😭
    頭に入れつつやっていく、素晴らしいですね!気にしすぎて、どうにかしなきゃ!と思ってました😂
    気持ちが楽になりました☺️

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

3歳4ヶ月の娘がいます。
1歳1ヶ月から保育園に通ってますが、気が向いた時にしか自分で着替えません😅

でも保育園では遅生まれのお友達に感化されて一生懸命にお着替えしてるようで、たまにほぼ1年近く早く産まれたお友達に急かされたり助けて貰ってるようです🤣

保育園の先生も月齢に沿って対応してくださるので、自分の中では特に気にした事がありません🤔

むしろ優しく声掛けしてうながす事をご夫婦で実践されてて偉いなと感じました。

うちはお恥ずかしながら、共働きで仕事に遅れてしまうので、毎朝子供が着替えない時は親が強制的に着替えさせてます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    月齢も、保育園に通い始めた月齢も近いです!😊コメントありがとうございます!

    我が家もフルタイムの共働きで、この春までは毎日7時出発でした💦当然のように何の迷いもなくこちらで着せていました😂笑
    夜のパジャマだけは1歳の頃から上記の声かけをしていた感じです💦
    4月から私が働き方を変えて朝に余裕ができたので、声かけを頑張っているところでして😅
    たぶん、フルタイムのままだったら、こんなことで悩む余裕も無かったと思います😂
    ほぼ1年違う子達と毎日頑張っている我が子を褒めてあげなきゃですよね😌

    • 7月30日
カオリ(´▽`)

そんなこと言われるんですか?
ちょっとめんどくさいですね🤣
ママさんの対応、とっても素敵だと思います✨
風呂あがりにクーラーの効いた部屋で、いつ着替えるかわからんのに放っておけないですよね…
うちの息子も全然服着ませんよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子は着替えが遅れることで、他の活動の開始も遅れてしまっている状態だそうで、、、😭
    去年は遅れても全く気にしていなかったそうなんですが、今年は遅れると泣いているそうです💦周りを見て悔しくて泣いてくれるようになっただけでも、成長したなと思うのですが、、、
    先生は活動がうまくいくようにアドバイスして下さった感じでした😅

    まさにそれです!クーラーの効いた部屋で毎日ヒヤヒヤしながら着替えを見守っています😂でも、暑い脱衣所だとまたすぐに汗をかいてしまいますし、、、本当に悩みますよね😅
    同じ3歳のお母さんからのコメント、すごく励まされました☺️ありがとうございます!

    • 7月31日
Jh

先生の言っていることは、成功体験を積み前頭葉の成長を促すことです💡作業療法などでもやることで幼稚園の先生は専門ではないはずですが、勉強なさっている先生なのではないでしょうか😊経験からそれを知ってるベテランの先生もいますね。信頼できる先生だと思います。
そして、過保護だと言いたい訳じゃないと思います。

たぶん、毎回じゃなくていいんです。自分でできる機会を狙って、親がとても喜んであげると、前頭葉に正しいことを良い気持ちを伴って働きかけることができます。それを狙っているんじゃないかなと思いました。
叱ってやらせるくらいなら、今までのようにゲ-ムのようにする方が上手だと思います!でもそのゲ-ムを親が積極的にやってしまうと、ゲ-ムが楽しいだけになり、前頭葉の発達や自信というところには到らないからではないでしょうか💡

自分でできた!!他のこともできるよ‼もっとお兄ちゃんなこともできるようになるよ‼できないことにも挑戦してみるよ‼といった感じの、自信による心の成長や次のステップに進むための強さというか...文章だと難しいですが💦作業療法です。

お子さんの先を考えると、私的には信頼できる先生だと思いますよ。

3歳4ヶ月の男の子、お着替え手こずる子多いと思いますよ😂どんな子にも課題を見つけてくれる先生は、結果として子どもに自信をつけてくれる先生だと思います😊✨✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成功体験は園全体で大切にされているような印象です😊
    厳しいというより、自分の感情に任せて冷たい叱り方をされる若い先生で😅先生はどちらかというと、叱ってやらせるタイプです😂息子も完全に先生のことを怖がっており、お友達の名前は沢山出てきますが、先生の名前は今まで一度も出てきたことがありません😂笑
    せめて家ではホッとしてもらいたくて、上記のような接し方を意識しているところもあります😅
    でも、保護者への伝え方はとても上手な先生で、心配事にも丁寧に対応して下さるので、家での状況もなるべく伝えるようにしています😊

    Jhさんの「毎回じゃなくていい」という言葉、なるほど!と納得できました😊それなら私も気持ちを楽に意識できそうな気がします☺️
    息子は3月生まれで、性格も慎重なので、まさに自信を付けてあげたくて、、、💦
    作業療法について、私も本を読むなどしてみようと思います!
    専門的な視点からのコメント、とても参考になりました☺️
    コメントありがとうございました!

    • 7月31日
rio

3歳9ヶ月の娘ですが、まだまだそんなふうにはなりませんよ😨
我が家は私が育休中なのでそんなに急かさないつもりでいますが、最初の声かけから5分おきに3~4回声をかけてもソファでゴロゴロ→やっと動いたと思ったらパジャマだけ脱いでゴロゴロ→さらに3~4回声をかけてもゴロゴロ→私がキレる
みたいな日もあります。(ノД`)シクシク
でも、気が向いてるときは、さっと着替えを持ってきて3分以内に終わる日もあり、そんな時はもう大げさなまでに褒めちぎりますw
なので、お母さんのやり方全然間違ってないと思います!
過保護でも何でもないですよ!
もしかしたら、他の方のコメントにもあったような作業療法や成功体験といったことを意識してのご発言だったのかも?
お母さんが朝お急ぎでない日があれば、先生のおっしゃったことを実践してみてもいいかもしれませんね!
でも私の甥は小学生になってもしばらーく怒られてたような気がするので、言い方アレですが、そんなもんだと思います(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もいろいろ試して見守ってみたりもたくさんしたのですが、全く同じ状態になります😂3歳ってそんな感じですよね!気持ちが楽になりました☺️赤ちゃんだった時のことを思うと、着替えられるだけでも花丸ですよね!(笑)
    急がないでいい状況をなるべく意識してこちらでつくってみようと思います☺️そしたらいろいろな方法を実践できますよね!
    過保護でもなんでもないと言っていただけて、気持ちが楽になりました☺️
    温かいコメントありがとうございます😊

    • 7月31日
はじめてのママリ🔰

そんな一言で着替えられたことないです💦
毎日、朝10回以上言って、もう行くよ!って下の子と一緒に玄関で靴履いていると、「まだ行かないでー💦」と、ようやく急いで着替えはじめる感じです😓おかげで着替え始めてからのスピードは早いです笑🤣
たまに、調子いい時は3回くらい言って着替え始める時もあります!

保育園では家よりも真面目に着替えてるみたいです笑

はじめてのママリ🔰さんのやり方ステキだと思います♪
3歳ってまだまだそんなもんなので、あまり気構えずに、少しずつ、できるようになっていけばいいと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返事が遅くなってしまいすみません💦
    我が家も「お母さんもう準備できたよ!車に行こうかな〜!」と言うと、「ぼくもー!」と焦って着替えてくれることも多いです😅

    我が子は保育園では気持ちを盛り上げてくれる人が常に側にいる訳では無いので、注意がいろんなところに向いてしまうようで😂笑

    あまり気構えずに少しずつ、大事ですね☺️
    懇談の直後でいろいろ考えすぎていました😅
    温かいコメント、本当にありがとうございます😊

    • 8月1日