
コメント

♡ちひろ♡
1ヵ月過ぎてからは
全て一緒に洗ってます( ˊᵕˋ )

m*chan mama
私も里帰りせず私が洗濯物してます💦
洗濯物 大人とは分けてます!
でも、タオルやガーゼはお洋服と一緒にです。(赤ちゃんの物)
分けていたらキリがないので💦

🐤
一緒でもいいと思いますが、うちは、ガーゼとよだれかけなど赤ちゃんが舐めそうなものは手洗いですませてますよ。
気になるならネットに入れるなどされたらどうですか?何回も回すの、大変ですよね。
-
あやママ
洗剤は無添加とかですか?
- 9月21日
-
🐤
アリエールです!
あんまり気にしてません(笑)
ただ、ガーゼとの衛生物は、炊事用の洗剤を微量であらってますよ。- 9月21日

canaria
うちは最初から一緒に洗ってますよ🙊

さっちゃン♡
分けて洗ってますー!
パパの臭い靴下と洗いたくない~(´・_・`)笑
私も親に頼らず夫婦でやってるけどうちの子は楽なのかな?全然大変~なんて思ったことないです♡

mocoyu
今のとこ夫婦二人分と子供の分は分けて洗ってます!ガーゼはネットにいれて服やよだれかけやタオルと一緒に回してます。
ちなみに洗剤、子供のは無添加です!
ただ、もう無添加の洗剤がなくなるのでそろそろ一緒にしようかと思っています(笑)
-
あやママ
真夏は汗かくことか多いから、別がいいかと思ってましたが、そろそろ一緒にしてもいい気がしますね。
- 9月21日

モコ
最初から一緒に回すし、柔軟剤も普通に使ってます(´•ω•`)♡
ちなみに食器も哺乳瓶も同じ洗剤ですが、スポンジだけ変えてます(´•ω•`)♡最初からミルトンなどでの消毒もしてません٩(๑^o^๑)۶
-
あやママ
ありがとうございます。
ストレスになるくらいなら一緒にした方がいいですよね🎵- 9月21日
-
モコ
一緒にしてもなんもないしなにより楽です(´•ω•`)♡
- 9月21日

ポン子ちゃん
うちは分けてます!旦那の靴下やパンツと子供の口を拭くガーゼは一緒に洗いたくないです!バスタオルとかなら一緒に洗うけど靴下、パンツは分けたいです!
あやママ
洗剤は何を使ってますか?