
コメント

ままり
娘赤ちゃん時代ほんとに心配するほどブサイクでした😂
1歳頃から顔が変わって美少女になりました💕⇦親バカですね🤣
娘は手がかからない感じでしたが、成長によりイヤイヤ期におませさんでいろんな意味で大変です💦

日月
上の子は、ぱっちり二重にバランス良くパーツが配置された女の子です。雑誌にも載せてもらったことがあります。
が、下の子はこびとづかんに載ってそうな笑顔が素敵な男の子です😀
もちろんふたりとも可愛いですが、下の子が男の子で良かったね…と言われるくらいのお顔です😂😂😂
お世話も上の子は、スペシャルイージーモードで育児してきてたので、下の子がノーマルモードなのかハードモードなのかわからないです😅
確実に上の子よりは大変です💦
-
ママリ
まさに全く同じです😂🙏
実際心の中で下の子この顔なら男の子でよかったーなんて自分でも思ってしまってます😂👏💕
お世話も同じくで😭
上の子顔可愛くて手かからなくて最強かよ、、と思いながら、今下の子がすごく苦労してて、上の子が4歳で今まで割とずっと楽なので、もしかして下の子はこれからもずーっと大変なのかなと怯えてます😂😂😂- 7月30日
-
日月
わー!同じですか😂😂😂
本当、この顔なら中身で勝負しなきゃだめだよー😀て思いながら育ててます(笑)
お姉ちゃんはそんなことしなかったし あんなことできてたのに、これは男の子だからなの!?それともお姉ちゃんが素晴らしく素晴らしかったからなの!?って思っちゃうくらいにギャップがあります😅💦
それでも周りを見てみると、まあまあ穏やかな子ではあるのかな…と思うようにしていますが、しかしまあ、びっくりしますよね!!- 7月30日
-
ママリ
わかります〜😂あと男の子だから身長高ければブサイクでもカッコよく見えそう♡大きくなれ〜!って思ってます。笑
そうなんですよね🥺男の子だからこんな大変なの?!ともおもってます、、、
同じ身体から産まれてきて同じ人が育てても、こうも顔も性格も違うのか〜と参ってます🥺
私もまだきっと穏やかな方と思うようにして頑張ります😂🙏
同じ感じの方いて嬉しかったです、ありがとうございます😭✨✨✨- 7月31日
ママリ
1歳頃からお顔変わったんですね🥺✨
希望をもてるお話ありがとうございます😍笑