
お布団のサイズや掛物、添い寝について相談です。子供と大人のお布団は別々ですか?添い寝中に子供が落ちたので、子供と一緒にお布団にすることにしました。
お布団で添い寝をされている方
お布団のサイズは、どうされていますか?
大人のお布団と子供のお布団を並べられていますか?
それとも大人のお布団に子供と寝ていますか?
またその時の掛物は、子供と大人は別々ですか?
調べると掛物は、分けたほうが良いとありましたが
そうされていますか??
今朝まで添い寝のできるベビーベッドと大人ベッドをくっつけていたんですが
朝方オムツを替えるために床に降りようとした時
子供を抱いたままベッドから滑り落ちました>_<
子供は、なんとも無く無事でしたが、次があっては怖いので
私と子供だけお布団にする事にしました(T ^ T)
- かんこ(6歳, 8歳)
コメント

タロママ
うちは大人用の布団を2枚敷いて寝ています。 息子の布団はフカフカではなく、ニトリで1番薄くて固めの布団にして寝かせています。(1番安かったです(笑))
2歳になった今でも、大人用のサイズだと多少寝相悪くて転がっても問題無いですし、良く寝てくれています😊

そうたmama◡̈
大人用の布団で一緒に寝てます!
薄いタオルケットは別々にして、重くない布団を2人でかけてねてます(´・ー・`)
-
かんこ
コメントありがとうございます!
大人のお布団は、シングルサイズのものですか?
掛け布団は、一緒にされているんですね。大きい分蹴散らしてお布団無しで寝ているという事はあまりありませんか?- 9月21日
-
そうたmama◡̈
シングルです!!
蹴って風邪を引かれないようにお腹らへんまでお布団をかけて
クッションではさんで寝てます🌟- 9月21日
-
かんこ
シングルなんですね!
クッションではさむなんて思いつきませんでした☺️
これから寒くなるので本当に風邪が心配ですね(T ^ T)- 9月21日
-
そうたmama◡̈
息子すごく寝相悪いので挟んでます(笑)
風邪がこれからの心配です💦- 9月21日

もん吉
ベビー布団とダブルの布団を並べて寝ています♪
最初はベビー布団でちゃんと寝させてたんですけど、最近は私とダブルの布団で一緒に寝たりしています!
ベビー布団はオムツ替え用に敷いてる感じになってきてます^_^;
主人はシングル布団で別に寝てます。笑
掛け物はバスタオルだったり、タオルケット一緒に掛けたりしてますよ〜♪
-
かんこ
コメントありがとうございます!
ダブルのお布団だとシングルを2枚つなげた時の隙間ができなくて
真ん中に寝ても快適そうですね(*^^*)
添い寝でトントンするなら、長さのある大人のお布団の方が寝やすいですよね♪
ベビーベッドを片付けるとベビー布団が、余るので私もオムツ替え用にしようかな;^_^A- 9月21日

なな、みみママ
家はシングル2つとbaby用の布団1枚敷いて計3枚をくっ付けて家族5人で寝てますよ😆
掛け布団も別にしてます😁
-
かんこ
コメントありがとうございます!
ご家族5人で並んで眠るのって楽しそうですね(*^^*)
掛け布団は、別々なんですね!蹴散らしちゃってたりしませんか?- 9月21日
-
なな、みみママ
楽しく無いですよ💦
もう、狭くて狭くて😂
上の子達の寝相が悪くて蹴飛ばされたり、朝起きると頭の所に居たり、足元に
居たりしてます💦
末っ子は良くある布団を顔に掛けちゃってアップアップしてます😅
長女の時は心配で夜中も寝れなかったんですが、3人目ともなると慣れてしまって鼻が出てれば大丈夫かなって感じでグッスリ寝てます😊✌🏻
本人も顔に掛かってる方が落ちつくのか良く寝ますよ😅
まー、タオルケットなんでそんなに苦しくないのかも知れません😅- 9月21日
-
かんこ
そんなにお布団のなかを動き回るんですか⁉︎
大変そうですが、やっぱり楽しそうだなって思っちゃいました(^U^;)
まさに今、顔にかかって苦しくなっていないか心配で寝ていました>_<
物を掴めるようになったのは、凄いんですが
そのままバンザイしちゃうので、よく顎の辺りまでタオルケットが乗っていて;^_^A
鼻が出ていたら大丈夫かなと私も思ってもう少し気楽に見守ろうと思いました😊- 9月21日

美桜さんママ
うちはセミダブルとシングルの布団で私と娘が寝ています(*^_^*)
両方とも大人の布団です。
掛け布団は最近寒くなってきたので別々にしてます(*^_^*)
私も親子3人一緒のベッドで寝ていたんですが、私の不注意で寝返りを打った娘が落ちてしまって😦💦
-
かんこ
コメントありがとうございます!
大人のお布団をお使いの方が多いんですね(*^^*)
ベビー布団より広いのでやっぱりお布団を並べるか大きなサイズをドーンと敷くかにしようと思います。
娘さん落ちてしまった事があるんですね>_<
私もある意味今日は、落としかけたのでベッドが嫌になってしまいました(T ^ T)- 9月21日
-
美桜さんママ
本当に娘に申し訳なくて💦
夜中に娘が起きて授乳をした場所が悪かった上に、私が眠すぎて、寝てしまいました😦💦
パズルマットを敷いていたので、まだよかったですが、フローリングの上に落ちてたらと思うと💦- 9月21日

退会ユーザー
上の子が産まれたときはダブルのローベッドに
壁 子 私 夫
で寝ていました
でもやっぱり狭く私は寝返りもうてないので、横にシングルの布団を敷いて夫はひとりで寝るように...(笑)
下の子が産まれてからは
壁 下の子 私|上の子 夫
で、寝ています
上の子はダブルとシングルを寝ぼけながらいったりきたりしています(*^^*)
毛布は寒がりの私が全部とってしまわないようにわけていますよ!
-
かんこ
コメントありがとうございます!
寝返りうてないと苦しいですよね>_<
我が家は、シングルベッド2台とベビーベッドで寝ているのですが、ベッドを1台主人用に残して私と子供で床に寝る事にしました。
寝ぼけながら移動するお子さん、カワイイですね(*^^*)
私も寒がりで、スースーすると布団をかき集める癖があるので
掛物を分けたほうが良いかなぁと思うんですが、添い寝でトントンする時に
掛物わかれているとやり難いかな?と思ってしまって>_<- 9月21日

lmm
セミダブルのお布団で添い寝しています!その隣には主人のシングルの布団をくっつけています。
ですが、ゴロゴロ転がれるようになって
私も主人も睡眠妨害されるので 笑 息子にセミダブルで寝かせて
私はまたシングルの布団を購入して
そろそろ別の布団で寝ようと思ってます( ̄▽ ̄;)
-
かんこ
コメントありがとうございます!
寝返りできるようになると、大きなお布団でも大変なんですね;^_^A
私も追い出されちゃうかなぁと心配しつつも
子供が寝返りを始める事が、ちょっと楽しみです(*^^*)
大人のお布団で一緒に寝ている方が多いようなので
私も大人のお布団で大きめのサイズを買って、様子を見て増やそうかな?と思えてきました。- 9月21日

はる^o^
大人用のダブルに息子と二人で寝てます(^^)
寝相が悪くダブルでも布団から飛び出してることや私が追い出される何てことが多々あります😢
掛けものは別にしてます!
そのほうが暖かいというのもありますが😃
-
かんこ
コメントありがとうございます!
広いお布団でも追い出されちゃう事があるんですね💦
でもベッドだと落ちちゃうかもと心配ですが
お布団なら転げて行っても怪我の心配が、無いので良いかなぁと思っています☺️
掛物は別々なんですね。添い寝でトントンする時に別々だとやりにくかったりはしませんか?- 9月21日
かんこ
コメントありがとうございます!
寝相問題まで考えていませんでした(汗)
大人の大きなお布団だと子供は、広々と寝られますものね(*^^*)
固いお布団も大人用であるんですね>_<‼︎
いま自宅にあるお布団が、フカフカで窒息が怖いのでニトリ行ってみます💦