
緊急事態宣言中に感染予防対策を講じたイベントは中止になるのでしょうか。知事の要請についても知りたいです。
緊急事態宣言についてお聞きしたいです。8月、9月に首都圏でイベントがあります。もちろん席は間隔が空いて、マスク着用など感染予防対策をしてのイベントです。
私の住まいは現在緊急事態宣言ではないので内容が詳しく分からないのですが、宣言中に感染予防対策はしてる前提でのイベントって中止になりますか?
ネットで見ると、知事は要請はできるが実際に中止になってるかとか知りたいです。
こんな時にイベントなんて、、、などの批判はご遠慮ください。
- パリン(5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

えりりん
ニュースで見る限りでしかわかりませんが、首都圏でギリギリまで粘ったけど当日中止とか聞いたことあります。
今のこの状況なら8月も感染拡大してるので中止になる確率高そうですね〜。

はじめてのママリ🔰
東京住みです
緊急事態宣言中で、しかもこんなに感染者増えてるとなると、中止になる可能性は十分にあると思います
-
パリン
コメントありがとうございます。
今までにないくらいの感染者数なのでいくら感染予防対策をしているイベントでも中止になる可能性ありますよね😅まだ中止とか言われてないのでどうなのかなと思ってました。- 7月30日
パリン
コメントありがとうございます!
当日中止ですか💧仕方がないことですが、出来れば前もって中止にしてくれるとありがたいんですがね😅
中止前提で考えていきます。
えりりん
東京で1日3000人を超えてますし、オリンピックをやってる限り政府は何も言わないと思うのでオリンピックが終わってからなんらかの措置はしてきそうな気がします。。
中止前提で考えた方がよさそうです…