![まろ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
町田市は治安悪いと思います💧
薬物の取引もやってたり、事件も多いです😩
子育て環境についてはわからずすみません💦
![あずき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あずき
藤沢市在住です。
藤沢は本当に子育てしやすいなーと感じます。支援手厚いですし、きちんと管理された公園もたくさんあります。
もうすぐ引っ越すのですが、本当に引っ越すのが悲しいです😭
藤沢市、小田原、町田だと全然位置が違うと思うので職場などからの距離も考慮されたほうがいいのかな〜とは思います💦
-
まろ
そうなんですね。
通勤はなんとかなるそうです。
因みに藤沢市のどの辺りに住んでいましたか?
基地の音はどうでしょうか?- 7月30日
-
あずき
大庭、羽鳥、辻堂の3箇所に住んでいましたよ!
正直、基地の音はそんなに感じたことないです。
今日うるさいなー!って思うことはあっても、年中毎日じゃないのでそんなに気にしたことなかったです💦
大平台のときはうるさいな〜とよく思っていた気がします。
羽鳥、大庭はテレビが聞こえない!とかいうほどではなかったです😌- 8月1日
-
まろ
そうなんですね💦
辻堂はそしたら音は大丈夫そうですね!
ありがとうございます😭- 8月2日
![クマジー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
クマジー
橋本駅付近に住んでます。飲み屋とか多いですが、公園も多いですし、私はとても便利で子育てしやすい環境だと思います!
-
まろ
自衛隊基地の音はないですよね?- 7月31日
-
クマジー
ないですよ!
- 7月31日
![めも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めも
町田の繁華街じゃなければ私は育つのにとてもいい場所でした😊
グランベリーパークへ歩いていけるあたりです。
電車の便もいいので大学も行きやすかったですしね。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
藤沢市に引っ越してきて1年です😊
海や広い公園、商店街、自転車が電車で行けるショッピングモールがあってとても住みやすいです✨
江ノ島水族館や海も平日行けば空いてるので地元から離れた私は子供と2人きりでも気分転換できて良いです😄
-
まろ
ありがとうございます。
藤沢市のどの辺りお住まいでしょうか?(差し支えなければ、、)
いま、一番の候補で今度、善行の建て売り見に行くのですが、一番気になってるのが基地の騒音でして、、その辺りはどうですかね?- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
家は藤沢駅の海側なので善行から遠いですね💦
一度善行行った事あるだけで騒音はわからないのですが、坂道がすごい多い所だなと思いました😳- 7月30日
-
まろ
やはりそれはよく聞きます💦
明日行くので確かめてみます!- 7月30日
![私は最強😎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
私は最強😎
藤沢市住みです!住みやすい、子育て充実して大満足です!ちなみにうちは辻堂駅の海沿いです!😊
-
まろ
マンションですか?- 7月30日
-
私は最強😎
一軒家です!😂😂
- 7月30日
-
まろ
素敵です😭✨- 8月2日
![ふ🍵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふ🍵
町田市が実家で今は神奈川県に住んでいますが、その候補の中では唯一町田市が東京都なので、子育て支援含め行政支援がなにかと手厚いと思います。ただ中学校は給食なしで注文弁当のような形になります。これは横浜市など周辺の市でも多いです。
あとは地味ですがゴミ袋が有料です😅
保育料も神奈川県の各市より安いし、医療費助成も未就学児まで収入制限なしです。候補の中では橋本(相模原市)は医療費の収入制限が一歳からありますが、藤沢市は制限が小学校卒業までだった思います。
どの市も最寄駅によってカラーが全然変わるのでもう少し絞って質問してみるとよりたしかな回答が得られると思います。
ちなみに町田がよく治安が悪いと言われるのは町田駅周辺ですが、成瀬駅や南町田駅あたりはむしろ子育て世代が多く買い物含め住みやすいと思います。まだ町田駅周辺も昔はたしかに治安が悪い(薬物とか)時期がありましたが、風俗含め東京都が条例整備し一掃されたのでJR町田駅裏の方も今はそんなに治安悪くないです。むしろ風俗のキャッチとかが条例のない隣の神奈川県相模原市や川崎あたりに流れてきていると聞いています。
ちなみに友人が他方住んでいますが、コロナの予防接種も町田市が1番進んでいるようです。
![Kitty](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kitty
上の方のコメント見ました!
善行に住んでます。
治安は特に悪いと感じた事は無いです。
坂道は多いけど
交通面は凄く良いですよ!!
テラスモール、モールフィル、
江ノ島付近、鎌倉、
小田急使えば新宿にも行けます。
落ち着いた雰囲気で
出身地では無いけど好きです!!
-
まろ
お住まいなんですね!
閑静な住宅街がよくて私は興味をもちました。
私も全く他県の出身です。
田舎者なので、便のよさはわかるけれど藤沢駅周辺は都会に感じていて、、
ただ。一つ。
善行のできたら亀井エリアは基地の音はどうでしょうか?😥
明日、家を見に行きます- 7月31日
![aiai](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
aiai
橋本に実家があります。
治安はとても良く、駅からは少し離れますが大きな公園(室内プールやテニスコート、体育館設備あり)もあり、子育てには便利かと思います。
ただ行政の子育て支援は東京都と比べるとあまり良くないかもしれません。
今駅前にリニアの新駅の建設中なので、じわじわ地価が上がってきています。土地を購入するなら早めの方が良いかもしれません。
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
藤沢市に住んでます!育ちも藤沢市です☺️住みやすいです✊✨
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今は町田、その前は小田原にいました!
小田原とっても好きでした!
治安とかも悪くなかったです。
いまの町田の危ない目とかにあったことないですが…
駅から少し遠ければなんの問題もないかな?って感じです!
ただゴミ袋有料がちょっと痛いです😅
![さば](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さば
現在、町田で子育てしてます!
子育てしやすいです。
住みやいと思いますよ。街道から外れれば静かです。土地も安いです。駅とかから離れれば静かで自然豊かでいいですよ!
保育園も多いですし、地区ごとに支援センターありますし。
妊娠期にはタクシー券やあと子供が出来たときに1万円分の商品券貰えます。
あとは、1時保育が使えるのが生後約2ヶ月~でして、それ以外にもデイサービスとかもあります。
結構、子育てには力を入れてると思います。
不定期開催ですが、ベビーグッズを無料でリサイクルしてるイベントとかもやってます。
ベビーカーやチャイルドシートとか大きなものも多いです。
公園や子供と遊べるところも多くてリス園や薬師池公園やシバヒロとかもおすすめです。
ショッピングモールはないですが(南町田に有)ショッピングセンターは結構ありますよ。
橋本の近くの多摩境はコストコやカインズ、トイザらスなど大型施設ありますー!
以上、大まかにですが。
こんな感じに住んでる方からでした。私は2年前に嫁いだ身なので全く知りませんでした。
まろ
そうなんですね、、😨
知りませんでした、、
情報ありがとうございます!