
コメント

はじめてのママリ🔰
なんのための貯金ですか?
将来、20歳になった時に渡してあげるとかなら、200万円貯まる計算なので少なくないと思います😊
お年玉などの貯金なら教育資金ではないのかなと思うので、そのくらいで大丈夫だと思いました!
大学の教育資金とかなら少ないと思います。
貯金の目的によるかと思います。

はじめてのママリ
うちは全財産3万しかないです💦
-
あゆママ
ん?
子供に渡すためのお金です(^_^)- 7月30日
-
はじめてのママリ
あーそういう事ですか😱
- 7月30日
-
あゆママ
はい( ﹡ˆoˆ﹡ )
- 7月30日
-
はじめてのママリ
暑くて頭が働きませんでした😂
- 7月30日
-
あゆママ
大丈夫です(^_^)
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
児童手当やお年玉を貯めてる口座ってことでしょうか?
別で貯金はしてますか?
年間それしか貯金できてないなら少ない
別で教育費や家族貯金が貯金できてるなら子供のはそのくらいでいいと思います🙆
-
あゆママ
子供だけので2人分なので約40万です。
その他で私のでは毎月貯金しています。私のも1年で約20万です。
まあ全部で60万貯金をしていますがそれでも足りないですかね💧- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さんは別で貯金してたりしませんか?
60万だと少ないかなと思いました😫
最低100万は貯金したいです!- 7月30日
-
あゆママ
そうなんですね…
- 7月30日

はじめてのママリ🔰
年収にもよるので何とも言えませんが、大学進学費用ならもう少しあった方がよいのかなと思います。
-
あゆママ
成人に渡す時のお金です😣💦💦
- 7月30日
-
あゆママ
ちなみにもっとということは1回の貯金を2から3万ずつ貯金しなければないないってことですかね??
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
学費とかではなく成人で渡す分なのですね。
それなら今のように無理無いペースで良いと思います。- 7月30日
-
あゆママ
私の方も貯金しています。が、今月2万出やっていますが、3万に増やした方がいいですかね
- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
三万にできるなら増やした方が良いと思います☺️
- 7月30日
-
あゆママ
検討してみます
- 7月30日
はじめてのママリ🔰
400万ですね💦
あゆママ
成人する時に渡すお金です😣💦💦
あゆママ
ちなみにその他で約20万貯金していて。全部で60万を貯金していますが、足りないですかね