
3人目を授かり、不安が募っています。3人以上の子育て経験者から励ましの言葉をいただきたいです。
情けない事なんですが吐き出させてください。批判などは控えていただけると助かります、、。
今、4歳1歳の男の子2人がいるのですが旦那と「今すぐでは無くてもいずれ三人目欲しいね」と話していました。
そしてこの度、3人目を授かることが出来ました。まだ検査薬で陽性が出たばかりですが、、。
検査薬を見た瞬間、嬉しい半面「私に3人も育てられるかな」「経済的にも不安」「2人で大変って思ってるのに」と望んでいたはずなのに急に色々不安になってきてしまいました😢もちろん来てくれた命は大切にします。しかしあれこれ考えると不安でたまりません。
3人以上子育てされている方、もし良ければ励ましのお言葉をいただけませんか?😭3人育児に前向きになりたいです。
誰かに「大丈夫だよ!」と言っていただきたい弱虫ですみません(;_;)
- みそママ(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

めめ
おめでとうございます!
私は子供は2人までと決めて家も購入しましたが、まさかの双子でパニックと不安でたまりませんでした。
案の定、ミルク代オムツ代その他諸々子ども手当が丸々消えていくぐらいです😂 わかりきっていた事ですが授かりものですし、もうこれで最後と決めれば最後の新生児、オムツ替え、ミルクやったりと改めて新鮮な気持ちになりました😊
是非お大事になさってください

ゆずママ
私も今回4歳1歳の子どもがいて
予想外の妊娠により3人目がお腹にいます。
うちも2人で十分と思っていました。
妊娠検査薬で陽性がでた瞬間どうしようが一番先に出てきた感情です。
しかし、エコーで見るとそれはそれは可愛い。妊娠中なのにすごく精神的に穏やかに過ごせてます。
まだ不安の方が大きいですが来てくれた命なので3人育児頑張っていこうという気持ちになってきました。
まだ、3人育児したことないですが同じ境遇についコメントしてしまいました💦
お互い頑張りましょう✊💓
-
みそママ
月齢が同じですね🥺‼️
やはりエコーを見たら愛情がぐっと出てきますかね💦今のところ心配で仕方ありません、、
とんでもないです!!同じ境遇の方からのコメント凄く嬉しいです😊❤️- 7月30日

mii
うちもいずれ3人になったら嬉しいねと話しています😊
でも現実考えると本当難しいし、不安になってしまうのは当然だと思います😭
でもでも、もし私だとしたら来てくれてありがとーってだんだん思ってくるかもしれないです😊
不安かもしれませんが、体大事にしてください😭💕
3人いない者のコメントすいませんでした😣😣
-
みそママ
現実考えると難しいですよね、、でもよく考えたら1人目も2人目も妊娠する度に不安になっても結局どうにかなってるので3人目もどうにかなるかな、、😭💦
いえいえ!!コメント嬉しいです✨ありがとうございます!- 7月30日

かんぴょう巻
5歳2歳のお兄ちゃん達がいて5月に3人目の娘を出産しました!
私は元々3人目を希望しいて授かれましたが大変は大変ですが大丈夫です!なんとかなります!!
まず一番上のお兄ちゃんがぐっっとお兄ちゃん!!になりました💡手が離せない時に〜してくれる?と頼めばいいよー!って手伝ってくれたり、色々工夫してあやしてくれたりしてます🥰
そして兄ちゃん達二人揃って3人目にメロメロで起きて一番にかけよっておはよう〜❤って言ってます。どっちが抱っこするか、娘のそばにいれるか常に争ってます(笑)
そんな姿を見るとほんと微笑ましいですよ😂💕
大変なことといえばイヤイヤ期で大爆発してる次男と娘が同時泣きした時や、やっと娘が寝たのにばか騒ぎしだす兄ちゃん達に起こされた時、お風呂上がりに娘が大泣きしてる中バタバタしてるとき…などあぁ、手が足りない…ってなります。
でもなんとかなります!
本当に三人目は手が足りなくてギャーギャー泣かせてしまってるときもありますが、もう今だけ、無理なときは無理!と割り切ってより危険な方を先に、となんとかやってます💦
あとは出来るときにまとめて家事などをするくせをつけておいたので、産後もなんとかなってます💡朝朝食を用意するときや上の子が幼稚園に言っている間に殆どの家事などをこなしておけば夕方の体力がもちますよ!とはいえ自分のいい生活リズムがきっとあると思うのでそれを妊娠生活で見つけておくといいと思います✨
元気な男の子にもまれながらの妊娠生活も大変ですが、お体大切になさってくださいね✨
-
みそママ
出産お疲れ様です!!
なんとかなりますのお言葉が救われます😭💓
今も長男は私の手伝いするのが好きで色々やってくれるので、3人目生まれてからも長男に頼ってしまいそうです💦
取り合い!!🥺それは見てて癒されますね(^ ^)✨
想像するだけでカオスな状態になりそいです、、お風呂と寝かしつけが難関ですね💦
下の子も来年の4月からプレに通うので午前中は上二人がいないのでその間にやれることやろうかなって思ってます😊できるかな、、💦
ありがとうございます!!- 7月30日
みそママ
お返事ありがとうございます!
なんと双子だったのですね😭1人の赤ちゃん見るだけで大変なのに双子育児は想像もつきません、、毎日お疲れ様です🥺‼️
子供が小さいうちは子ども手当に頼ることになりますよね💦我が家もそこはもう割り切るつもりです💦
これで最後と思うことを意識してみます!ありがとうございます😊