※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食をはじめて1ヶ月くらいの方!進み具合どんな感じかよろしければ教…

離乳食をはじめて1ヶ月くらいの方!

進み具合どんな感じかよろしければ教えてください🙇‍♀️
新しい食材はどれくらいのペースでチャレンジしてますか?

お粥
人参
キャベツ
玉ねぎ
かぼちゃ
さつまいも
じゃがいも
ほうれん草
ブロッコリー
トマト
大根

鰹だし
片栗粉

はクリアしました!

言い訳になりますが、仕事してるのでクタクタで離乳食の新しい食材を作る気になれません🤷‍♀️笑
小松菜🥬〜作らなきゃなー。
ベビーフード野菜は全種類あってほしい(笑)
ブレンダー買ったのにそれすらめんどくさい😂

マッサージ行きたい😭(笑)

コメント

□emiyu□

今のところ
お粥 人参 キャベツ 玉ねぎ トマト さつまいも ほうれん草 とうもろこし 白身魚 しらす 豆腐 そうめん
です!なかなか大変ですよね😭私もジャガイモやらなきゃ😭
小松菜は生協でほうれん草と小松菜ってやつあったのでアレルギー食材でもないし、ほうれん草クリアしてるしそれで小松菜クリアにしちゃおうかなと思ってます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    大変ですよね😫ミルクだけの時が楽だったなと思います(笑)

    しらすや白身魚や豆腐もうあげてるんですね!😃✨
    和風だしやスープなどはまだですかね?

    クリアにしちゃいたいですよねー😂
    今日小松菜作ったあとに赤ちゃん本舗にいったら、ほうれん草と小松菜のやつ売ってました、、、😭
    ストック用に買いました(笑)

    • 7月30日
  • □emiyu□

    □emiyu□

    タンパク質の卵黄もあまり始めるの遅くならない方がいいみたいで、他の物から徐々に始めてみてます☺️

    野菜スープはあげましたが、鰹昆布出汁などまだなのでそろそろやらないとです〜!

    もうOKにしちゃいましょ😂色々あげるの多すぎて大変ですよね💦ミルクだけ外出とか考えなくて良かったので楽だしたね~😂

    • 7月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!知らなかったです✨息子にも初めてみようと思います☺️

    出汁とかどのタイミングであげるか難しいですよね😵‍💫

    本当あげるのが多すぎます😂
    お互い頑張りましょうね😭✨

    • 7月30日