※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひぃたろッ
子育て・グッズ

寝る時の吐き戻しで心配です。対策ありますか?

寝てる時の吐き戻しが怖くて眠れません(>_<)
顔横向けてるんですが、詰まったらどうしようと気が気じゃないです。

なにか対策ありませんか(>_<)?

コメント

かっちゃん

頭をタオルで少し高めにするか
赤ちゃん本舗の通販にある
頭が高くなる枕?みたいのがありますよ😊✨

  • ひぃたろッ

    ひぃたろッ

    まくら気になるので検索してみます(^^)

    • 9月21日
SHIMA

かわります。
アタシも何度も確認してました!
なので横にして寝かせてました。背中にタオルを置いて真横にするとうつ伏せになっちゃうとマズイので背中のタオルに寄りかかるように寝かせてましたよ(^^)

吐いても詰まることはないそうです!

  • ひぃたろッ

    ひぃたろッ

    詰まらないんですね(^^)
    よかった!!

    背中タオルやってみます!!

    • 9月21日
ふありん

少し背中にバスタオルを巻いたものをあてがって横向き気味に寝かせていました。
吐き戻し用の枕は調べた結果、長く使えないようだったので断念しました。

  • ひぃたろッ

    ひぃたろッ

    背中タオルやってみます(^^)

    • 9月21日
ひろひろ

吐き戻し防止枕を使っていました。ゲップさせても、寝かせたら少し吐いてしまうことが多かったので😅
それに息子は、ミルクを飲んでる途中にうんちをする事が多く、飲んですぐオムツ交換する時にも使っていました😊
もちろん今も飲んでる途中にうんちをするし、上手くゲップが出ないまま寝てしまうことがあるので、ほぼ毎日使っています😄

  • ひぃたろッ

    ひぃたろッ

    まくら気になるので調べてみます(^^)

    • 9月21日