

ママリ
学資保険は子供月々1万円づつ、それとは別に生活費にによりますが余裕があるときは5000円くらい貯金してます。

🐼
毎月1万円と、別に学資代わりの保険に1万5千円です😊

色鉛筆
3万円ずつです✌️

さき
児童手当と1万5000円ずつです😊

みー
学資保険月2万円と、児童手当、お祝い金、あとは予防接種で注射一本につき千円してます😂
ママリ
学資保険は子供月々1万円づつ、それとは別に生活費にによりますが余裕があるときは5000円くらい貯金してます。
🐼
毎月1万円と、別に学資代わりの保険に1万5千円です😊
色鉛筆
3万円ずつです✌️
さき
児童手当と1万5000円ずつです😊
みー
学資保険月2万円と、児童手当、お祝い金、あとは予防接種で注射一本につき千円してます😂
「貯金」に関する質問
旦那は、やたらめったらおもちゃは買いたくない派です (癖になるとマズいため) 私ももともとはそう思っていて、祖父母からのお小遣いも子ども名義で貯金して来ました。 しかし、下の子が生まれて今年は暑くて公園も行け…
お金の面で旦那には言ってない事があります。 子供の七五三のアルバム代に16万かかった事 去年歯の矯正のリテーナーが壊れて15万かかった事…🤣 旦那は馬鹿正直な人で聞きたくなかった事まで話して来る人です。 ここ最近…
夫と離婚したいと考えています。 収入が安定しなく、休みの日は外に出ていたら日回ったり10.11時は当たり前。家にいる日も育児の手伝いはなし。言ったらたまにしてくれる。プラスモラハラ気質。 家事は私も毎日しているわ…
お金・保険人気の質問ランキング
コメント