

退会ユーザー
そういう時ありますよね( ; ; )
赤ちゃんも眠たいけど寝れなくて泣いてのかもしれませんね( ; ; )

あさの
赤ちゃんて
お腹にいる時は
ママが活動してる時は大人しくしてて
ママが休んでる時に動く
なんて生活をしてて、
少しでもママに負担がかからないようにお腹の中で成長してるらしいです
産まれたばかりの赤ちゃんは
そのなごりで
夜になると泣くらしいですよ
そのお話を聞いたら
私は子どもがさらに愛おしくなりました❁
回答になってなかったらごめんなさい😅

はち
暑い、寒い、抱っこして欲しい場合でも泣きますよ。

Mon
ゲップが出てないとか、お腹が張ってるとかは無いですかー?
うんちしばらくしてないなら、ガスとうんちでお腹が張ると、うちの子はギャン泣きしてたので💦
-
AA
やはりウンチがうまく出ないのが大泣きの理由でした。
先ほど大量なウンチを出たので、急に泣き止みました。。。- 9月21日

yt
ゲップは出ましたか?
うちの子(生後1ヶ月)は、ゲップがうまく出せなくて苦しくて泣いてることがあります。
ゲップが出たあとはスッキリして寝てくれる場合もあります。

ゆきか
まだお母さんのお腹の中から出てきたばっかりで、赤ちゃんにはいろんなことが刺激が強いんです。。
赤ちゃんは理由がなくても泣くものなので、何かが悪いということはありません(*^^*)
なので、まず1ヶ月は皆さん睡眠不足との戦いになりますが、やることやったなら泣きたいだけです

ひぃ
生後二週間経ちました❗
うちの子はうんちが出そうなときとか、うまく出ないときに泣くことがあると気付きました!
うまく出てないのかなー?と感じたときお腹をのの字にマッサージしてあげるとしばらくしてからブリブリっとして、
泣き止みました(笑)
まだまだ何で泣いてるのかわからないこと多いですよね❗
ママ業、いつもお疲れ様です(`ー´ゞ-☆

こま
抱っこしたままユラユラしたり、歩いたりしてもダメでしょうか?(>_<)

3qnq
上手く寝れないのかもしれないですね…
私の娘はタテ抱っこがツボでしたw
あとおしゃぶりとか。
その時によってなんで泣いてるのか
違うし最初の頃は戸惑いますよね。
徐々に慣れてこれで泣いてるなってのが
わかるようになりますよw
あとこれがツボとかわかるようにもなりますし大変ですがお互い育児頑張りましょう♥

らるるたん
寝方分からないだけだと思います(*^^*)
コメント