
HbA1cの数値が6.1で、糖尿病が心配です。運動不足やお菓子の摂取、ストレスが影響しているかもしれません。生活改善で数値は下がるのでしょうか。
、hba1cの数値が6.1と高い方だと言われました。
今から30代なのですが10年後にはこのままいくと糖尿病になるよと言わ、とてもビビってます。。
この数値を下げるにはどうしたら改善されますか?
今のところの生活は、、、
運動は全くしてない
お菓子大好き
ストレスあり
朝ごはんはバナナのみだか、お昼と夜はお弁当と自炊ほぼ毎日
事務仕事
3歳の子がいて自由がきかない
夜泣きが酷くて3年間毎日寝不足
こんな感じです。
小さな子がいるので寝不足はもう諦めてますが、、運動はしないといかんかな?と思ってます。あとお菓子、、。
出産後に7キロ太り、153 センチで52キロほどあります。
生活改善すれば数値はすぐに低くなるものなのでしょうか?教えてください!
- はじめてのママリ🔰(6歳)

ヒマラヤン
お菓子やめて、軽い運動、3食きちんと食べるだけです。

年子👧mama
体質もあるので、必ず改善されるか…はわかりませんが💦
運動する(たまにでも、お子さんとお散歩など出来ることで)
3食きちんと食べる
野菜から食べて、よく噛んで、血糖値の上がりを緩やかにする
お子さんがいて出来そうなのは、こんな感じかなと思います😌
生活を変えてもいきなり下がる…とはならないですが、改善されたり、悪化することは防げるかなと思います😊

はじめてのママリ🔰
前の質問にすみません😭その後の血糖値の数値はどうですか?💦
-
はじめてのママリ🔰
お菓子をやめて、毎日歩く運動をしっかりしたところ、数値は下がりまさに!
しかし、最近またお菓子食べてるし、運動不足なので数値上がってるかもです、、泣- 5月9日
コメント