
コメント

ティアラ
我が家はいつも
2週間分買いだめしていて
新鮮市場ってスーパーで
野菜、肉、魚を
大量に買うんですが
8000円です\( ⍢ )/

はじめてのママリ🔰
1週間1万ちょっとなので2週間だと2万超えてます!!✨
-
yuyu
コメントありがとうございます!
なるほど!
1週間分まとめ買いですか??- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そうです😀私は生協で買い物がメインなので週一回届けてもらって、足りないのは追加で買いに行く感じです(´^∀^`)月で言うと、う6.7万はかかるときあります!頑張って節約したなぁってときで5.6万です😚
- 7月29日
-
yuyu
まとめ買いする方多いですね😊
その方が安くすみますか?
生協で買われてるんですね😃
生協っていいですか?
自宅まで持ってきてくれるんですか?
お肉や魚お野菜も生協で買ってて、足りない分はスーパーって事ですか?
節約したなの時で5.6万で普通の時は6.7万なんですね👌
これに調味料やお米も入ってますか??- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
どちらかと言えば買いだめしても私は材料無視して作りたいもの作るタイプなので一応買いだめして困らないようにしてます😊
3歳までのお子さんがいると、家に無料出届けてくれます!
生協は全体的に割高ですがスーパーの方が高いって商品も色々あります!お肉もバラ凍結してあるものとかあるのでちょっと使いたい時に!とか便利です👍🏻魚も骨無しとかあるので子供も喜んで食べてます💕
そうです!お肉も野菜もオムツやベビー用品や日用品も生協で済ませる時もあります(^^)/
お米入れてます!お米も生協で安いときに買います!だいたい5kg1600円くらいです!
三男のミルク入れたら8.9万です😊- 7月29日
-
yuyu
なるほど!
ある材料でチャッチャッと作れるタイプですか?😊
部屋まで届けてくれるって事ですか?🤔
生協は割高なんですね👌
なるほど!
魚の骨無しは嬉しいですね⭐️
骨無しの魚の種類は何種類かあるんですか??
生協って日用品やオムツまであるんですね😃
お米5キロ1600円すごく安くないですか?
美味しいですか??
ミルク代入れて8.9万円なんですね👌
そこには調味料とかも込みですか??- 7月30日
-
はじめてのママリ🔰
チャチャッと作れる時もあるし、調べる時もあります💕👍🏻
高齢の方とかで頼めば部屋までも行けると思いますが、だいたいは玄関です!留守だと玄関に置いといてくれます!1日放置でも取られたことないし、冷凍物が溶けてたとか腐ってたとかありません😄
魚は、さんま、サバ、ホッケ、鮭とかあります😊 鯖のみりん付けとかも味噌煮やみぞれ煮とかあるのでめんどくいって時に1品出せるので助かってます😀
美味しいですよ😄👍🏻🌾コシヒカリとかです😆
調味料も含まれます!それも生協で1.8ℓの料理酒とか買ってます!(^^)/- 7月30日

退会ユーザー
2週間だと、2万〜3万かかる時あります😓
月でだと6万〜7万です💦
なるべく安いとこでおやつやお酒類買いますが、スーパーがそんなに安いとこではなく、毎月それくらいかかります😅
-
yuyu
コメントありがとうございます!
分かります😭
うちも7万から8万いかないぐらいです💦
料理も苦手、レパートリーもないので毎回あれやこれやと買ってしまう買い物かなり下手人間です😫
うちの近くのスーパーも安いスーパーじゃないし、さらにお酒も買うので高くつきます😅- 7月29日
yuyu
コメントありがとうございます!
2週間分買いだめってすごい量じゃないですか?🤔
冷蔵庫は結構大きい物使ってますか??
お買い物上手で羨ましいです!
新鮮市場っていうスーパーは関東にあるスーパーですか??
お肉や魚は冷凍保存ですか??
ティアラ
買い物袋2つ分です\( ⍢ )/
冷蔵庫は普通ですよ(笑)
お肉、魚は小分けにして
冷凍してます👍!!!
2週間分のメニューを考えて
買い物してます🙋♀️
関東ならあると思います!
新鮮市場なんですが
マルチョウって名前でもあります!
買いだめはしてますが
たまご、牛乳、ヨーグルトは
なくなり次第買ってます😂
yuyu
そうなんですね😊
きっとほんとにお買い物が上手なんでしょうね😃
小分けにして冷凍してるんですね👌
メニュー考えて買い物してるんですね💫
すごいです!!
なるほど!
参考になります🌈
いつも買うお野菜とかありますか??
夜ごはんは何品かおかず作るんでしょうか??
ティアラ
そんな上手では無いです💦
夜ご飯は
大体2品作って
スープ付けてます😊
基本おかずはお弁当にも
いられるのにしてます😅
なので土日は丼物、カレー
とかにしてます(笑)
野菜は必ず
大根1本、キャベツ1玉、
玉ねぎ、にんじん、きゅうりは
入ってます(笑)