
生後7ヶ月の息子が風邪っぽい症状で、鼻水が出ずに鼻がズルズルしています。熱や咳はないが治りが遅いです。電動鼻吸い機は効果がないようです。治るまで時間がかかるでしょうか。
生後7ヶ月の息子です。最近、鼻がズルズルしてます。鼻水は出てないんですが、ミルク飲むときや寝ているときに鼻の奥でズルズルいってます。病院にいったら喉も赤いし風邪っぽいと言われ薬もらいました。しかしその後治る気配がありません。熱もないし咳もありません。治るのに時間がかかるのでしょうか?電動鼻吸い機で吸ったほうが良いですか?ちなみに大人が吸ってあげる鼻吸い機使いましたが奥にあるのか全然とれません。
- まつ(4歳4ヶ月)
コメント

退会ユーザー
電動鼻吸い器最近買いました🙋♀️私のすい方が悪いのか奥の方にあるのは取れない時もありますが、電動の方が取れるし楽です!1ヶ月以上長引くこともある風邪の間ずっと使うことを考えると、楽な方を取りました☺️母子共に母子感染リスクも低いです。おすすめです🙌コロナで鼻吸いしてくれない病院も多いのであって損はないと思います☺️
まつ
やはり電動のほうがとれるんですね☺️ちなみにどれくらいの期間で鼻のズルズルはおさまってきましたか?
退会ユーザー
絶賛RSですが1ヶ月経ってもまだ収まっていないです💦🙌
まつ
RSだったんですね💦うちも検査してもらったほうが良いですかね〜…
退会ユーザー
流行ってるので検査してみてもいいかもですね…でも特効薬がないので風邪や喘息と同じ薬になりますが😭
まつ
医者も調べても対処療法しかないと言ってました。電動鼻吸い機検討してみます。