子育て・グッズ 5ヶ月の次女が離乳食を嫌がり、イライラしています。同じ経験の方、工夫はありますか?朝の時間も限られています。 生後5ヶ月の次女ですが、離乳食を思うように食べてくれません😢 スプーンを口元に持っていってもプイッと横向いたり、口に入れられてもベーっと出しちゃったりします💦 いつかは食べるだろうと思いますが、同じようなベビちゃんだった方は何か工夫などされましたか?? 朝は長女の保育園の準備もあり時間がなくて最近はイライラしちゃうので、どうにか食べてもらえるようにしたいです! 最終更新:2021年7月29日 お気に入り 離乳食 保育園 生後5ヶ月 夫 ベビ スプーン 🦄 コメント ゆう 長女ちゃんが保育園に行く前に食べさせてるんですか? いらいらしちゃうなら、保育園送ったあとにゆっくりあげてみてはどうですかね?😊 7月29日 🦄 コメントありがとうございます! 離乳食始めるタイミングで何時に食べさせようか考えた時に、いずれ保育園に行くので今から8:00前に食べ始めておこうかなと思い、そうしてますが私が起きるのが遅いのもあってギリギリになってしまって、全然食べようとしない姿に今日はイラッとしてしまいました🥲 保育園から帰ってくると10:00前になるので、頑張って早起きします💦 7月29日 ゆう まだ一回食ですし、そんなに焦らなくていいんじゃないでしょうか? もちろん、早起きして余裕を持って食べさせてあげられるならいいかもしれませんが、焦って食べてくれないなら、まずは食べることが楽しいとわかってもらうことが大事だと思います💦 7月29日 🦄 まだ始めたところなので確かにそうですね💦💦 食べれたら褒めちぎっているんですが、もっと楽しいと思ってもらえるようにこれからも心がけます☺️ 7月29日 おすすめのママリまとめ 離乳食・スプーンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🦄
コメントありがとうございます!
離乳食始めるタイミングで何時に食べさせようか考えた時に、いずれ保育園に行くので今から8:00前に食べ始めておこうかなと思い、そうしてますが私が起きるのが遅いのもあってギリギリになってしまって、全然食べようとしない姿に今日はイラッとしてしまいました🥲
保育園から帰ってくると10:00前になるので、頑張って早起きします💦
ゆう
まだ一回食ですし、そんなに焦らなくていいんじゃないでしょうか?
もちろん、早起きして余裕を持って食べさせてあげられるならいいかもしれませんが、焦って食べてくれないなら、まずは食べることが楽しいとわかってもらうことが大事だと思います💦
🦄
まだ始めたところなので確かにそうですね💦💦
食べれたら褒めちぎっているんですが、もっと楽しいと思ってもらえるようにこれからも心がけます☺️