
兄の嫁は何もしない。付き合って11年(実家に居候)結婚して3年(あんだけ…
兄の嫁は何もしない。付き合って11年(実家に居候)結婚して3年(あんだけ住み着いていたのに結婚と同時に法事や正月以外は、ぱたりと来なくなる)未だに家事しない。りんごの皮1つ剥けない。仕事行ってる主婦なんて山ほどいてるし、子育てだってしてるのに、働いてる事を偉気に言う。身なりは人一倍気にする。ブランド物が大好き。兄は毎日、実家でご飯、お風呂、洗濯まで未だにしてもらっている。見ていて情けない。お母さんはお母さんで、喧嘩になるだけだから、言っても無駄だからと、兄には何も言わない。そんな兄夫婦に子供ができた。私と数ヶ月しか変わらない。女の子だったと伝えると顔をひきつりながら、男の子かと思っていた(^_^)と言われ、自然にできて良かったね。私は子作り初めて1カ月でできた(^_^)と言われ、気がきかないから、私は会う度気を使い、兄の手前、母の事を思い、仲良いふりをする。ほんとはもっともっともっとあるけど、書き出したらとまらない。気を使っている母を見て悲しい気持ちになる。やめたってくれ。兄も兄でなんで強く言わないのか。人を見て僻むくらいなら嫁に言えばいいのに。あほやでほんま
- ももちゃん(6歳, 8歳)
コメント

あーしゃん(´・_・`)
それやばいですね( ´•̥ו̥` )
私も旦那と付き合い始めるまでなにもできませんでしたがぶっちゃけ(._.`)💔
でも、練習して旦那の身の回りの洗濯や洗い物など苦手ながらやってますょ(T▽T)
子育ても手当り次第ってかんじだし(´×ω×`)
離乳食も苦手ながら作ってますよ(´๑•_•๑)
兄嫁さん子育て大丈夫なのですかね(T▽T)
長文失礼しました・・・( Ꙭ)💦
ももちゃん
コメントありがとうございます☆
やっぱりありえませんよね!料理や家事も覚える気すらないんでしょーね(ー ー;)きっと子供は着せ替え人形。自分の飾りになるでしょう。。