

ニャン太郎
上の子は2歳でほとんど口には入れませんでした💦
1歳半でもたまーに、週1回だけ口に入れるくらいの感じでした💦
3歳なら癖になっているのかもしれませんね😣
私の周りでも3歳で口に入れる子、ほとんどいないですね💦

はじめてのママリ🔰
なんでもかんでもは
そういえばしなくなりました。
おままごとのパーツをもぐもぐだったり、カトラリーを使って食べる真似はしますよ🤗
おもちゃは咥えないですが、指は咥えます😂😂
ニャン太郎
上の子は2歳でほとんど口には入れませんでした💦
1歳半でもたまーに、週1回だけ口に入れるくらいの感じでした💦
3歳なら癖になっているのかもしれませんね😣
私の周りでも3歳で口に入れる子、ほとんどいないですね💦
はじめてのママリ🔰
なんでもかんでもは
そういえばしなくなりました。
おままごとのパーツをもぐもぐだったり、カトラリーを使って食べる真似はしますよ🤗
おもちゃは咥えないですが、指は咥えます😂😂
「3歳」に関する質問
3歳1ヶ月の息子ですが食事を自分で食べようとしません😵 4月から幼稚園に行くようになりました。 現在10日間幼稚園に行って慣らし保育があったので、給食食べたのはまだ5回ですがほぼ残してます😅 喉につかえて吐き戻ししや…
夫 今年25歳 前年収500万 今年収550万(予想) 月平均手取り28万 奨学金月1万 妻 今年25歳 専業主婦 子供が3歳になったら保育園に入れて働くことは可能 車ローン等なし 住宅代3580万 諸費用入れて総額4000万 頭金,ボーナ…
本当に無知で。幼稚園の入園について教えて頂きたいです 年少から入園させる場合は4月の入園式時点で3歳になってる子が対象ですか? 4月以降の月に3歳になる子は次の年の4月に入園ですか? 頭がこんがらがって、分かり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント