

ままり♡
うち未だにこんにち歯してません😂上の子もそうでしたが
何にも気にしたことなかったです😂

退会ユーザー
うちも2番目の子がなかなか歯が
生えてこなくて心配でしたが
周りに相談すると
歯は生えてくるの遅い方がいいよ!
早く生えたら虫歯になるリスクも
あるからと言われ
確かに!と思ってからは
気にならなくなりました(^^)
そのうち生えてきますし
異常があれば健診で言われると
思います!

ままり
うちも下の子11ヶ月でやっとこんにちはしてきました!
上の子は6ヶ月ではえてきたのですが
虫歯のリスクも減りますし歯は遅い方がいい気がします!
8ヶ月検診の時は
1歳までに1本はえてきそうなら問題ないよーと言われました😌

はじめてのママリ🔰
うちも9ヶ月でやっとこんにちはでした^^

はじめてのママリ🔰
うちは9ヶ月で下2本生えてきました!

☺︎
私も1人目のとき生えてくるのが遅くて健診のときに相談したことがありますが、生えてくるのが遅い方が虫歯の心配をすることもないし、歯の手入れをしないで済むから、遅い方がいいよ〜と言われました🙆♀️
2人目は逆に早く、5ヶ月の時にはもう上下2本ずつ生えてましたが、歯磨きが大変でした😂
なので歯は遅い方がいいっていうのは本当だなって思いました🤣
ちなみに8ヶ月になったばかりの次男も未だに生えていないので歯磨きの手間が無くラクです🤗
コメント