![もま!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シングルでの子育てについて。仕事を掛け持ちしながら、4歳の女の子を育…
シングルでの子育てについて。
仕事を掛け持ちしながら、
4歳の女の子を育ててます
イヤイヤや、逆ギレ、パニックがたまにあります。
普段は優しく、包容力があります。
2人暮らしなので、毎日大変で私自身ヘトヘトですが、
4歳児あるあるなのかなあと思っていました。
昨日、
最近保育園でぼーっとしていて周りと同じように準備ができない、
前は出来ていたのに、ギリギリまで遊んでいてトイレでおしっこが間に合わないなどがあると昨日担任に言われました。
その時に、環境変わりました?
今も2人暮らしですか?と、
誰か同居人が増えたような言い方をされて、
引っかかりました。
少し前にも、モラハラの元夫から、
面会時の娘のイヤイヤ具合を見て、
家に男連れこんでいるのではないか?
虐待や、ネグレクトではないかと言われました。
美容師なので、見た目には気を使っていますが、
4年近く、男性とは無縁の生活を送っています。
告白された事もありますが、お断りしています。
その上でモラハラや子育てにも1人で悩んで戦っています。
周りに頼れる人もなく、
父親と母親役をずっと1人でしてきました。
なんだかすごく虚しく、
しんどくなってきました。
シングルあるあるなのでしょうか?
彼氏が絶えず、親に子供を預けて遊びまくってるシングルの知り合いがいるので、
偏見なのでしょうか。。
私がまわりに誤解与えるようなことをしているのか?
言わないだけで、周りにはそう思われてるのか?悩んでいます。
今体調崩してますが、心もおかしくなりそうです。。
- もま!(7歳)
コメント