※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
J
子育て・グッズ

一歳から始めたことやできることについて教えてください。わからないことが多くて困っています。

皆様にご質問です🙇🏻‍♀️
一歳から解禁?したことって何かありますか??
野菜に火を通さなくなったなどの食べ物関係や遊び方など
今までこれはできなかったけど一歳から始めたなど何かあれば教えて頂きたいです🙇🏻‍♀️

一歳になったのですが何をしてあげれるようになるのかがわからず無知なのもあり教えて頂けると助かります😢

コメント

deleted user

チャイルドシートを前向きにした
ジュース
大人のご飯で食べられそうなもの
はちみつ入り食パン

とかでしょうか🤔

  • J

    J

    ありがとうございます😊
    返信が遅くなりすみません!
    参考にさせていただきます❤︎

    • 7月30日
ぶんまる

1歳からはごはんに気を使いすぎないようにしました!
大人と同じ白米にしたり、今まで皮や種をとってたものはそのままにしたり、出先や市販のものも食べられそうなものは食べさせたりしてます👍
あと今まで一緒に寝てましたが、自分の部屋で寝てもらうように変えました😁

  • J

    J

    ありがとうございます😊
    返信が遅くなりすみません!
    色々参考にさせていただきます🙇🏻‍♀️

    • 7月30日
はじめてのママリ🔰

野菜に火通さない、は10ヶ月くらいからやってました😂
トマトやきゅうり、いちごなど。

1歳からは
・大人用の煮物などあげる
・皮なしウインナー
・マックのプチパンケーキ
・牛乳そのまま
・食材大きめに切る
・お絵描き遊び
・プール遊び

とかですかね?🤔

  • J

    J

    ありがとうございます😊
    返信遅くなりすみません!

    野菜は火に通さないは前からよかったんですね!😳
    もっと早く辞めればよかったです!

    マックいけるんですね!!
    ずっと行きたかったので挑戦してみます!!

    たくさん教えて頂きありがとうございました😊

    • 7月30日
はじめてのママリ

パッと思いつく範囲なのですが、私の場合
スプーン練習
ミルクから牛乳
大人のご飯の取り分けを少しづつ開始
シャンプーを子供用から大人用に

とかでしょうか🤔❗️

  • J

    J

    ありがとうございます😊
    返信遅くなりすみません😭

    全部やってなかったので色々と始めようと思います!!
    ありがとうございます❤︎

    • 7月30日