

のきした
うちもしてましたー!体が大きくなっている時なのかなぁーと思ってました。
うにゃうにゃ動いた後、しばらくすると寝るので見守るだけにしてました🙋♀️

はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした!心配になって1ヶ月検診で相談したくらいです😂
唸ったり動いたりするのは一生懸命大きくなろうとしている証拠なので✨泣いてしまうなら抱っこしたり授乳で落ち着かせてあげると良いと思います😊
のきした
うちもしてましたー!体が大きくなっている時なのかなぁーと思ってました。
うにゃうにゃ動いた後、しばらくすると寝るので見守るだけにしてました🙋♀️
はじめてのママリ🔰
うちもそんな感じでした!心配になって1ヶ月検診で相談したくらいです😂
唸ったり動いたりするのは一生懸命大きくなろうとしている証拠なので✨泣いてしまうなら抱っこしたり授乳で落ち着かせてあげると良いと思います😊
「唸り」に関する質問
新生児なのですが寝ている時に唸りながら気張って?います。 唸りもかなりの大きさで、気張るというか伸びてる?感じでうにょうにょ動くのでとんでもない位置に移動してたりします💦 ミルクを飲んだ後が多い気がするのです…
生後1ヶ月、完ミにしようか迷ってます。 完母よりの混合で頑張ってましたが母乳の量が減ってきたみたいで、唸りながら飲んでて毎回ミルク足さないと満足しないみたいでしんどいです、、 それでもせっかく母乳が出てるのに…
関節付近にだけ蚊に刺されのような発疹多数... 子供が寝苦しそうです。 1時間くらい前から唸り出してグズグズ 全身観察してみると、両肘、両膝、足首、手首に 蚊に刺されのような発疹がたくさん... (1関節あたり3〜5箇…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント