![🪐](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
数年前のはなしになりますが…
同じく元旦那が不倫相手と再婚しその間に子供ができ生まれ養育費減額されました。
最初は直接言われたのですが、減額希望なら家庭裁判所に申し出するようにお願いしました。
減額する前は1人30000で5人いたので15万を貰ってました。
家庭裁判所のかたが間に入り話をしたら
相手は40000まで減額希望だと言われました。
私はそれは無理だと伝えました。
相手は自営で外車も乗ってジェットもあって…それで生活が厳しいだなんてあり得ない❕と伝え…
自分はいくらまでなら減額可能って伝えたら間をとって60000で話をしてみますと裁判所の方に言われそれで相手が納得したのでその金額まで減額になりました。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは再婚すぐされましたが減額してきませんでした!
もしお互い県外なら手続きめんどくさいので、
減額してこないかなーって思ってますww
-
🪐
離婚後も変わらず同じ市に住んでます💦
再婚しても減額してこない方もいるんですね🥲
再婚相手はお金に厳しい(ケチ)らしいので、99%減額してくると思います😅
連れ子を養子縁組にして自分たちの子も生まれるので再婚相手も無職ですし、そうなると元旦那は3人を養うことになるから、減額してくるだろうな、、、、、と💧- 7月29日
-
退会ユーザー
そもそも不倫が原因で離婚してるのにそんな非道徳的なやつ居るんですかね?💢
再婚相手が無知なら
減額要求とかも知らないといーんですけど…- 7月29日
-
🪐
再婚相手はずる賢いところ沢山あって、離婚後すぐに同棲した時も付き合ってる段階なのに、私の元旦那に 家賃や水道、光熱費や食費 全て払わせてました🙂
その上 ひとり親の扶養手当もしっかり貰ってました🙂
面会時には私の息子たちには何も買うなと言っていたり、息子たちに元旦那が誕生日プレゼントを買おうとしてたら、1000円までにしてと言っていたそうです🙂
こういう馬鹿な女なので、減額要求も普通の顔してやりに来ると思います🖕🏻- 7月29日
-
退会ユーザー
なんて女…
そんな女と一緒になるなんて
どうかしてますね💢
そのうち面会交流もなくなるでしょうね…
逆に、私ならその女の事役所にリークして児童扶養手当返金させてやりますよ、
どちらにせよ、
調停で決めろってスタンスのが間違いないですね!
それに5人育てるのにいくらお金かかると思ってんだか💢
お母さんが今は稼ぎすぎないように気をつけておいたほうが良いかもですね!
所得証明とか直近の給与明細提出とかあったらいけないので!- 7月29日
-
🪐
そうなんです、最近再婚したそうなのですが、これを機に面会を半年に1回にして欲しいと言われました😅
私としてはクズみたいな元旦那に毎月会わずに済むしラッキー程度なのですが、やっぱり上の子が パパ!パパ!と言っていたので可哀想ですね💦
実はその女が不正受給してること市に密告したことあるんです😅ですが市もテキトーに仕事してるみたいで、私が密告した次の日、女に 「 不正受給してますか? 」 と普通に電話したらしいです😅
私、2人目妊娠中に不倫されて離婚したので、無職のまま実家に住まわせてもらっていて🥺現在就活中ですが中々決まらずです😭
無職のうちに調停たててほしいです(笑)- 7月29日
-
退会ユーザー
わー子供に罪はないのに酷いやつめっ。
半年に一回なんか正直会ってないよーなものですもんねっ。
そのくらいの月齢ならすぐに忘れれます!
密告したんですね(≧∇≦)
普通に考えてそんなダイレクトに言われたら嘘つくに決まってるじゃんって思いますよね💢
就活頑張ってるんですね∩^ω^∩
早く決まって出来るなら
実家でてひとり親の手当て関係もらえたら良いですね∩^ω^∩- 7月29日
-
🪐
元旦那は今まで通り毎月面会したかったみたいですが、相手の女性が半年に1回にしてと言ってたそうです😅
息子たちにはあんなクズなパパ忘れてほしいです😂
そう思いますよね😂
不正受給してるのバレたら返さなきゃならないのに素直に答える人いないでしょって思っちゃいました🙂🔥
働いても手当貰えると助かります💧- 7月29日
-
退会ユーザー
相手の女、連れ子もいて、子供も作ってんのに、
面会の権利まで口出すとは、
なかなかですね💢
2人養ってれば、
わりと手当もらえる範囲は広いですよ!医療費もただになるし、
めちゃくちゃ良かったですょ(≧∇≦)- 7月29日
-
🪐
今後相手の女が何を言ってくるのか怖くて先程公正証書の内容を確認したら、「養育費は増額も減額も出来ない事とする」 と記載されてました🥺
これでも減額要求してきたら応じるしかないですかね?😭
有難いです😭心が癒えない分、金銭面だけでも救われて嬉しいです💦- 7月29日
-
退会ユーザー
公正証書作ってるなら、
きちんとした効力はあります!また旦那の給料の算定に見合った養育費なら、なんら問題ないかと思います!
それで払わなければ差し押さえもできるし、(≧∇≦)
減額要求はあくまでも調停を通してやってもらった方が良いですね…
向こうの言い値のほうが、
裁判所の算定より高ければもちろん、別ですが、
きちんと残るものにしておかないと後々揉める元ですからね(≧∇≦)- 7月29日
-
🪐
効力あるのですね!😳
減額したいとLINEとかで言ってきたら、調停を申し立ててほしいと伝えますね😊
口約束じゃ不安ですもんね🥺💧- 7月30日
🪐
やはり減額要請されたら応じることがほとんどですよね😭
今は1人25000円もらってるのですが、向こうが連れ子を養子縁組して、2人目も生まれるので、99%減額してくるだろうな〜と思っていて💦
25000ですら少ないと思ってるのに……って感じです😭
そして最近仕事を辞めて、新しい職場の見学に行ってるそうで、今は有給消化しているみたいです、、、、
はじめてのママリ🔰
同じです!!連れ子もいました!!
減額は今回だけって決めましたよ!!60000からの減額は無しにしました!!
減額したいと言われたときにイラっとしました💦
🪐
今後の減額は無しということに対してはスムーズに受け入れてくれましたか?💦
私も絶対イラッとします(笑)
はじめてのママリ🔰
とりあえずは納得してました!!
不倫しといて何を言ってるんだってなりますよね!
しかも🍋さんのところ25000の減額だといくらになるんですかね。お子さん2人居てまだまだ小さいのに…😞😞
🪐
納得されてよかったですね😭
うちは相手の女性がお金に厳しいタイプなのでいいよって言わなそうな気がしてます💦
せめて15000か20000は欲しいです……😭