※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👧👧
子育て・グッズ

2階の寝室でみんなで寝た後、リビングで過ごすか、寝室にいるか悩んでいます。夜泣き時の対応や真夏の赤ちゃん連れ引っ越しについてアドバイスを求めています。

相談です。。
来月アパートからマイホームに
引っ越しをするのですが
2階が寝室、1階がリビングになっています。

2階の寝室でみんなで寝ようと思っているのですが
寝かしつけた後は
みなさんはリビングで過ごしますか??
そのまま寝室にいますか??
家事もあるのでなかなかずっと寝室というわけにもいかないような気もして
でも最近夜泣きをすると親がいないと不安になりずり這いで
探し回るのでドアは開けておけないし怖いな。。と思い
皆さんはどうしてますか??


そして真夏のこのくらいの月齢で引っ越しをされた方
赤ちゃんはおんぶなどで一緒に移動などしてましたか??
それとも預けましたか??
真夏の赤ちゃん連れの引っ越しで
こうした方がいいなど教えてください!
熱中症も怖いです。。

コメント

ままり

ベビーモニター使ってます~😊❣️

  • 👧👧

    👧👧

    ベビーモニターですね!
    おすすめとかあったら教えてください😭

    • 7月29日
さら

私も、同じく見えなくなるのも不安だし、階段が一人で上り下りできないうちは特にこわくて、みんなで1階で寝ています。😬

  • 👧👧

    👧👧

    そうですよね。。
    見えない時に何か起きたらと思うと怖くて。。
    みんなで一回で寝るているんでね!検討してみます!

    • 7月29日
🍀

ベビーモニター良いですよ!
寝てからの家事も下でカメラ見ながら上の様子を確認できるし、朝も私が早く起きてカメラ付けて見ながら起きたタイミングでお迎えに行く!って感じで使ってます!!めちゃ便利です。我が家のは安かったやつで5〜6千円くらいのでした!

  • 👧👧

    👧👧

    ベビーモニターどこで買いましたか??
    おすすめあれば教えてもらえると嬉しいです😭

    • 7月29日
  • 🍀

    🍀

    ネットで買いました!とりあえず音が出て(2階の)スマホとタブレットから操作ができて、画質はそこまでこだわらずまあまあなのです🤣なので安いんですが、多分中国製ですが今まで壊れたり不具合などは一切ないです。確かヤフーショッピングで買いました☺️

    • 7月29日