
栃木県佐野市、足利市周辺にお住まいの妊婦さんへ。コロナワクチンを打った方いますか?感染者が増えている中、打つべきか悩んでいます。産婦人科の先生は打つ方がリスク低いと言います。
栃木県佐野市、足利市辺りにお住まいの方。
妊婦さんで、コロナワクチン打ったよ~。と言う方いらっしゃいますか??
生まれるまで打たないって考えてたんですけど。
産婦人科の先生からは、打たないリスクより、打ったリスクの方が低いから打てるなら打った方がいいかなと言われたのもあり、悩んでます。
ここのところ、感染者が増えてきているので悩んでます。
- おはな(3歳6ヶ月, 6歳)
コメント

りーちゃん
こんにちは。現在31週です。
住まいは違いますが、29週の時にファイザーのワクチンを打ちました。
私が通っている産院の先生は、どんどん打って!赤ちゃんにも抗体出来るから!という感じでした。
副反応は、当日は打って3時間後から接種部位が痛くなり、寝る時は反対向きでしか寝れなかったのと、なんとなくぼーっとするのがありました。次の日は腕が痛くて上がらなかったですが2日後からは何ともなく熱も出なかったです。胎動も特に変わりませんでした。
次回接種は来週の予定です。
副反応やまだまだわからないことも多いワクチンで赤ちゃんに何かあったら…という心配はありましたが、やはり今コロナにかかってしまった方が影響が大きいかなと思い接種しました。
参考になれば(*´∀`*)
おはな
返信ありがとうございます!
りーちゃんさんの病院では、どんどん打ってって感じなんですね☺️
その時のワクチン接種は、産婦人科で打ったんですか??
やっぱり、少なからず副反応は出そうですよね😅
りーちゃん
介護施設で働いているので職場で打てました!
もし打つなら接種後出来ればすぐお風呂に入った方がいいです🛁頭洗う時痛いので😂
おはな
私も介護施設で働いていて。職場で今月の頭に打てる話があったときは、断ってしまったんです💦
でも、ここに来て感染者がすごい増えてて、打てば良かったかなと焦ってしまって😣
調べても、半々な感じで…
数年後以降の薬害がわからないからとか、書いてあると悩みます😣