※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mew✯
妊娠・出産

妊娠33週2日の初産婦です。赤ちゃんが小さいと言われました。体重が増えていないので心配です。食事はバランスよく摂っていますが、胎児の成長に良い食品はありますか?

33w2dの初マタです。
今日検診で赤ちゃんが小さすぎると言われました(;_q)
私自身の体重も増えてないので、それも要因みたいですm(。_。)m

妊娠前と同じ量までは食べられていないんですが、ほぼ3食かかさず食べています!
バランスよく食べようとは思いますが、胎児の成長にいい食品?とかはありますか??
よろしくお願いしますm(__)m

コメント

YR

果糖をとると赤ちゃんが大きくなると聞いたことがあります(๑⃙⃘ˊ꒳​ˋ๑⃙⃘)
フルーツ食べてみてはどうでしょう?✨

  • mew✯

    mew✯

    そうなんですね!
    果物好きなので食べてみます\(^^)/

    • 9月20日
Hohhoh

こんばんは❗
私もいつも小さめです。
バランスも大切ですが、果物の糖分は赤ちゃんが育つのにいいらしいです。
あと横になるときは左下に寝ると血流がよくなったり、消化がよくなったり、成長にもいいみたいです(^ー^)

  • mew✯

    mew✯

    果物できるだけ毎日摂ろうと思います✨✨
    左を下ですね!
    やってみます☺♪

    • 9月20日
  • Hohhoh

    Hohhoh

    グッドアンサーありがとうございます❗
    小さいと言われると不安ですが、できるだけお腹の中で大きく育つと
    いいですね🎵

    • 9月21日
  • mew✯

    mew✯

    果物と左を下にして、というのが両方参考になったので✨
    大きくなるんだよーと言い聞かせようと思います😁💕

    • 9月21日
ナナ♡

初めまして♥

私も33wの時小さいと言われ気にしていました。
解ります!

けど元気な可愛い赤ちゃん産みましたよ♡

先生の言い方とかにもよるので

気にしなくてよし!!ですよ♡

食べ物は、ママが好きな甘いものなど リラックス出来るものを
食べたい時に無理せず食べる!

って事がいいかと思います♥
頑張って下さいね♡

踏ん張りどきです!

  • mew✯

    mew✯

    はじめまして☺
    前回の検診でも小さめと言われ、今日もだったんですが大きな病院に行った方がいいとのことで紹介状書いてもらい、行ってきたんです(>_<)
    成長のグラフのギリギリ下だと言われたので少しほっとしたんですが…
    そう言ってもらえて心強いです(;_q)
    ストレスためないように、リラックスして過ごそうと思います😌✨

    • 9月20日
ANA

こんばんは✩

私も1人目2人目共に小さいと言われました( ´•д•` )💦
でもエコーも100%当たってるわけではありません。推定です。
最終的には先生に、
お腹の中でどれだけ大きくなるのを待つより、小さく産んで大きく育てなさいと言われました。笑
上の子は2590、下の子は2455でしたが上の子は元気良過ぎ(笑)、下の子もすくすく育っています😉

  • mew✯

    mew✯

    今日いつもの病院と総合病院へ行き、いつもの病院では1500と言われ、総合病院では1600と言われました!
    大きな問題はとくに見られないそうなので大丈夫だとは思うんですが…(._.`)
    小さく産んで大きく✨
    そうですよね♪
    実際りりさんのお子さん元気に育ってるんですもんね💕
    ありがとうございます♥

    • 9月20日
みさきんぐ。

私も赤ちゃん小さめです(T_T)
先日ママリで同じような質問をして、やはり果物が良いと回答をいただきました!
赤ちゃん小さいと心配ですよね💦
お互い頑張りましょう(^ ^)♡

  • mew✯

    mew✯

    同じ33週なんですね✨
    ほんと心配で😢
    私のせいだと考えちゃうけどあまり落ち込むのもストレスになって良くないだろうし…
    果物やっぱりいいんですねー♪
    食事も睡眠もしっかりとって栄養たくさんあげましょうね☺💕

    • 9月20日