
コメント

はじめてのママリ🔰
出来れば子どもをベビーベッドなどに寝かせて、一箇所にいてもらうようにします。
で、そのベッドにはシーツの上にバスタオルを敷いて、夜中に吐いてもバスタオルさえ外せばすぐに眠れるようにしてあげます。
あと、吐いたあとは30分くらいは何もあげないで胃を休ませてあげてください。
そのあと、ティースプーン一杯白湯とか麦茶をあげて、また30分様子見です。吐かなければ少し量を増やしてまた様子見の繰り返しです。眠れそうなら寝かせてあげてください。
多量あげると胃がびっくりしてまた吐きます。お腹いっぱいは特に厳禁です。
もし、麦茶や白湯も吐いてしまうなら、救急に行っていいと思います。
びっくりしたと思いますが、ちょっと喉にひっかかっただけでも嘔吐しますので、今元気なら心配はいらないとおもいます^_^

はじめてのママリ🔰
咳が原因で嘔吐の可能性もありますが、胃腸炎もなくはないのでなるべく自分にもうつさないように手指消毒なども行いながらお世話をしたほうがよいかと。
あと咳こんでおぇーってなったときにビニール袋出せるように準備、間に合わなかった時用に汚れていいバスタオル周りにひいとくとかですかね💦
お熱もあるので汗かくかもだし、水分は常温もしくは温かいのを少しずつ…水分もとれないくらい酷かったら救急がよいかと💦
お大事にしてください!
-
三姉妹ママ
ありがとうございます🥺
慌ててたので素手で処理してしまいました💦
水分も一口あげてしまいました😣様子見てみます!ありがとうございました☺️- 7月28日

ぱんちょ
初めまして(* ॑꒳ ॑*)6人目妊娠中の助産師しています(o˘◡˘o)
朝からお熱という事ですが病院は行かれなかったのでしょうか?
吐き戻しは咳でむせこんでの吐き戻しでしたら、胃腸炎っと言うよりはRSのが疑わしいかと思いました。
お咳でむせこんでの吐き戻しでしたら、お咳をした際に抱き抱えて、肩の所で頭を少し下にしてあげて喉の方に回らないようにしてあげて下さい。
今RSが非常に多く、お咳やお熱の子がとてもふえていますので重症化になる前に早い受診をオススメいたします。
今日は寝れそうでしたら寝かせてあげて、明日朝イチ病院行かれてみてはいかがでしょうか?😊
参考までに(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
-
三姉妹ママ
朝は37.0で暑かったからかな?と思いつつ、元気だったので保育園に預け日中も電話が来ることはなかったのですが帰る時に37.7ありましたと伝えられました💦
明日がお休みなので朝一に行くつもりでした😣
RSに6月になったのですが、
またなることもあるのですね💦咳もさっきし始めました😭- 7月28日
-
ぱんちょ
胃腸炎で咳は考えにくく、胃腸炎は下痢を伴ったり、普通に過ごしていたらいきなり嘔吐って言うのが特徴なので、咳がともなってる嘔吐はRS症状のが強いかなと思います。
RSは2~3週間経ってまた再感染って事はあります😣
ママも大変かと思いますが、嘔吐の際は、脱水が1番心配なので飲み物飲めるようでしたら、りんごジュースを飲ませてあげるといいですよ(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
脱水症状が見られたり嘔吐の際はりんごジュースをオススメします😊
明日病院行かれて早くお子様よくなりますように(o´▽`o)- 7月28日
-
三姉妹ママ
そうなのですね🥺
吐いてから鼻水も出始めました。
RSもまた再感染するのですね💦勉強になります!!
咳は朝からではなく、吐く直前ならし始めたのですが、
RS以外にもなにか考えられますか?🤔
麦茶よりリンゴジュースがいいのですね!☺️🌟
ありがとうございます!🙇♀️💕- 7月28日
-
ぱんちょ
この時期ですので、暑さやエアコンによるお風邪って事も全然あるかと思います(* ॑꒳ ॑*)
保育園に通っておられるようなので尚更風邪は貰ってきちゃいますよね😣
うちの子も下の子が2歳と1歳で保育園に通っているのですが、5月から風邪→胃腸炎→気管支炎→RS→肺炎とずっとなんらかの風邪をひいています😅
今も下の子が肺炎から喘息症状がでて病院に通院中です😣
嘔吐ビックリしますが1番怖いのが脱水なので本当はOS-1がいいのですが苦くて飲めないかとおもいますので、糖分もしっかりとれお子様も飲めるりんごジュースがいいかなとおもいます🎶
今寝れてぐったりしてないようでしたら、明日の受診で大丈夫かとおもいますので、様子を見ながらお熱を記録しておくとお医者様もわかりやすいのでいいかと思います(* ॑꒳ ॑*)- 7月28日
三姉妹ママ
詳しくありがとうございます!
胃酸で気持ち悪いかな?と思い、お茶を一口あげてしまいました💦今のところは元気です。
朝から熱があるので、
胃腸炎?と思ってましたが今のところ元気なので様子見てみます!ありがとうございます😭