
コメント

イチカワ
8ミリで先生が手術を迷われるということは、よほど場所が悪いのかもしれません。私の筋腫は4センチありましたが、着床には影響しないと言われていました。結局、他の病気も見つかって手術で取りましたが…。体外受精に挑戦するにあたって一通り検査すると思いますが、クリニックによっては不妊に繋がるような要因はすべて排除(治療)してからでないと、挑戦できないという方針の所もあります。不安なら、複数の先生に意見を聞いてもいいかもしれませんよ。
イチカワ
8ミリで先生が手術を迷われるということは、よほど場所が悪いのかもしれません。私の筋腫は4センチありましたが、着床には影響しないと言われていました。結局、他の病気も見つかって手術で取りましたが…。体外受精に挑戦するにあたって一通り検査すると思いますが、クリニックによっては不妊に繋がるような要因はすべて排除(治療)してからでないと、挑戦できないという方針の所もあります。不安なら、複数の先生に意見を聞いてもいいかもしれませんよ。
「卵管」に関する質問
とにかく絶対妊娠はしたくない!ってなると、避妊方法はミレーナが一番ですか? 避妊目的でミレーナ入れている方は、体重増加等どうですか? パイプカットや卵管結ぶやつ?は候補外です💦
明らかに排卵した!と実感したら 排卵確認しに病院へ行きますか?🤔 昨日火曜の朝9時に卵胞チェックで病院へ行き 卵胞22mmで、もうじき排卵しそう!という事と 今週木曜か金曜にもう一度見せに来てくださいと言われまし…
来週卵管造営検査を受けることになりました!! こわいよーーー 痛みどんなかんじでしたか?😭 今月はタイミング法で、もしだめだったら、来月は人工授精にステップアップすることにしました。 妊活の道のりながい、、辛い😭
妊活人気の質問ランキング
鈴菜
場所が悪いというのは手術でリスクを背負う可能性が高い場所なんですかね?
大変でしたね、、、
私も精神的にもやられそうです。
他の検査も一通りしてから手術はどうするか考えましょうという事になりました。
とりあえずタイミング指導から始まります。
イチカワ
場所が悪いのは「着床するにあたって場所が悪い」という意味だと思います。2~3日の入院なら開腹手術ではないと思いますし、筋腫を取ること自体は難しくないと思いますよ。他の検査で問題ないといいですね!まだ始まったばかりですし、あまり思い悩まない方がいいですよ!タイミングで授かれるといいですね☆
鈴菜
本当にまだ始まったばかりでくよくよして情けないです。
今日通水検査だったんですが、緊張で前日寝れず検査中も緊張で塩水が逆流したり、、、
着床にはとても妨げになっているそうです。
大きさは大きくないんだけどな〜と言っていました😢
むしろ筋腫あるまま妊娠して産んだ後とれれば1番いいのかもしれません。
イチカワ
通水検査、地味に痛いですよね。お疲れ様でした。筋腫あるまま気づかずに妊娠出産してる方はたくさんいらっしゃるそうなので、あまり気負わずに。赤ちゃんが来てくれることを願ってがんばりましょー😊
鈴菜
痛い痛いとネットで見ていたのでビビっていたのですが全く痛みがなかったんです😫💦
全然やっている事もわからないほどで、、、
着床してくれる事を願うしかないですね😣💦