![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![***](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
***
出ていきました。
一応連絡は取れる(失踪ではないけど所在不明)だったので引っ越し(※自分でリスクを負わないために前夫名義で契約)、婚姻費用を受け取りつつ2年間くらい裁判して、判決が出て慰謝料とか離婚とか諸々終わったあと自分でマンション買いました。
家から出ていった、追い出された、でも法的には夫婦のままなので、今から準備されたらいいかと思います。
ちなみに準備というのは主に住むところ、ってことですか?今は賃貸ですか?持ち家ですか?
賃貸→ご主人が契約者なら住んでようが住んでまいが支払い義務は契約者にあるので逆に居座ってもいいかも。
持ち家→ローンも同じ感じです。離婚(財産どうするか)の内容が決まるまでは住んでていいと思います。
あと生活費的なところですが、婚姻費用請求できるので、試算表(年収差)を元に婚姻費用を請求しましょう。
コメント