
コメント

くま
ほぼ40℃ですね。
かなりの高熱ですが、もう病院には行かれましたか?
病院で処方された薬を飲みつつ、水分摂取をこまめに行うが大事だと思います!
あとは熱性痙攣が起きると困るのでなるべく近くにいてあげます。

かすみちゃんまま
かすみちゃんも、 冷えピタが 嫌いなので、アイスノンの
脇様& チャイルドシート&ベビーカーの 保冷剤を、使ってます。
下を、冷やすには これが おすすめです。
アイスノンに、 ハンドタオルで、くるんで 足冷却
アイスノンは、頭 脇様で
トリプル冷却してますが、初めての 熱が、出たなら
直ぐに、病院行き 診察してもらい。
薬💊を、もらって下さい。

かすみちゃんまま
私は、チャレンジしましたが
アクアライト りんごジュースが、駄目だったので
麦茶を、飲んでくれました。
麦茶を、飲ませるにも 海外の、 乳首は 飲まない
メイドイン ジャパンじゃないと、駄目です。
9ヶ月に、なるのに まだまだ マグの、5ヶ月の ままで 飲んでます。
-
22
朝一で病院行って、解熱剤をもらってきました!でもお尻から入れるタイプじゃないんですが💦💦
アクアライトと、水は飲んでくれるのでとりあえずそれでしのいでいます。
なんでも食べるんですが、これはやめといたみたいなやつありますか?- 7月28日

かすみちゃんまま
嘔吐する時は、乳酸菌を、
与えては、駄目です。
何故なら、乳酸菌は 嘔吐しやすいと、小児科医が 言ってました。
子供が、欲しがる食べ物を 少し 大量に、買っておくと 安心です。
かすみちゃんは、今 高熱なので 🍼と、食べやすい ゼリー&ベビー お菓子を、大好きな やつを、ドラッグストア~ で、ゲットしてきました。
コンビには、無いからです。
私は、解解熱剤 二種類
くれました。
座薬& 飲み薬です。
交互に、使い 育児日記に 全て 記入してます。
📱の、アプリも、
検討したけど、ノートなら いつでも、確認出来るので
他人に、預けたり する時も 普段の、生活リズムが、 確認出来ます。
22
病院にいって粉の解熱剤もらって、しんどそうだったのでさっき飲ませました。
痙攣が怖いですよね💦💦