
コメント

こどものこども
1人目も今妊娠中の2人目も胎盤は前壁でした。胎動は18,19週くらいで感じ始めました。
2人目はまだ分かりませんが1人目は安産過ぎるほど安産でした。経膣分娩です。特にトラブルの可能性については説明されませんでしたね🤔帝王切開だと出血量が多くなると聞きますが・・・💦
前壁といつ分かったか詳細には覚えていないのですが先生から言われたのは20週付近だった気がします💡

ママリ
今回の二人目が前壁胎盤です!
ちなみに安定期までは低置胎盤もでした😮💨
前壁と言われたのは16週くらいでした!胎動は17週です!
胎盤も上に上がって低置胎盤は治ったので特に今のところリスクの話はされてないです!
経過見ながらお話ししていきましょう〜とは言われました!
多分帝王切開だと切る場所によって出血が多くなるのでお話はあるかと思いますが、今のところ上の子も経膣でしたし、逆子でもなく経膣で計画分娩でいけそうなのでいつも通りです🙆♀️
自分なりにお腹に衝撃がこないように上の子には初期からよく話してました!
-
kinoma
帝王切開じゃない限りあまり心配しなくてよさそうですね☺️
胎動、一人目のお子さんと比べて感じにくいなどありますか?🐣- 7月29日
-
ママリ
調べたら心配になりますよね😅
でも先生からあんまり気にしなくて大丈夫だよって言ってもらえたので大丈夫ですよ🙌
胎動は上の子はおとなしくて下が男の子だから余計にですけど下の子の方が断然激しいです😂笑
でも私の場合お腹の左寄りに胎盤が付いてるんですけど、確かに胎盤は右側が激しく感じますね。ぐにぐに動くのも右が多いです🤔
あと余談ですが興味本位で先生に
「胎盤がお腹側にあったら産んで胎盤剥がす時背中の時より痛いですか?」って聞いたら、どっちも一緒だよと笑われました😂- 7月29日
-
kinoma
ありがとうございます、あまり気にしないようにします☺️
胎動、下のお子さんのほうが激しいんですね!!笑
右寄りか、左寄りかにもよるんですね💡
胎盤剥がす時の痛みは変わらないんですね、どちらにしても痛いんだろうか…🤤笑
情報たくさんありがとうございました🙌💓- 7月29日

ママリ
胎動は17wでした!
20w頃に前壁って言われました😌
経膣で特に出血も多くなく出産できました☺️
帝王切開だと切開部に胎盤がかかるので出血が多くなるかも?と言われていました。
でも特に貯血などもしませんでした🍀
心配ですよね😔
基本的には何事もなく出産できることが多いですよ👍✨
-
kinoma
ありがとうございます💓
経膣なら問題なさそうですね☺️
胎動感じにくいと聞いたのですが、どうでしたか?🐣- 7月29日
-
ママリ
めちゃくちゃ感じてました🤣
結構早い時期からお腹の上から主人が触って分かりましたよ☺️- 7月29日
-
kinoma
前壁胎盤でも激しく感じられるんですね!
私も感じられるの楽しみにしています🙌- 7月29日
kinoma
ありがとうございます☺️
安産だったなんて最高ですね🙌💓
胎動を感じにくいなどもあるのでしょうか?🐣
こどものこども
二人とも前壁胎盤なので比べることは出来ませんが、普通に胎動感じます!今はもう気持ち悪くなるくらい動いてます🤮
kinoma
気持ち悪くなるくらい…前壁だと感じにくいと聞いたのですが、関係なさそうですね😂
ありがとうございます☺️💓