※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

突発性発疹についての質問です。熱下がる前に発疹が出ることがあるか、手のひらの赤みが関係あるか知りたいそうです。病院受診を迷っているようです。

突発性発疹について教えて下さい。

7月18〜19日に変わる夜中0時ぐらいに子供が39℃の熱を出しました。
初めての熱で高熱で心配だったので、夜中病院に連れて行きました。
もしかしたら突発性発疹かもしれないと言われて、3日ぐらいで熱下がって発疹が出てきたら突発性発疹で間違いないと言われて、家に帰って様子見てると2日目辺りからまだ熱は下がってないのに体に発疹が出てきました。
結局3日後ぐらいに熱は下がりました。
その後体の発疹は消えていきました。

教えて頂きたい事が2つあるのですが、
①突発性発疹で熱下がる前から発疹が出る事もありますか?
②数日前に気付いたのですが今現在子供の手のひらが赤いです。これは突発性発疹と関係あるのか。

手のひらが気になってて病院を受診しようか迷ってるのですが、次病院予約してる日が2週間後なので予約変更して診てもらいに行くべきか迷ってて、突発性発疹にかかった方で同じような症状があった方がいたら教えて下さい。

手のひらの写真載せました。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの場合ですが、突発は、熱が下がると同時くらいに発疹が出ました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント有難うございます。
    やはり熱が下がる時ぐらいからなんですね💦

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お大事にしてください

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 7月28日