※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

昼夜のメリハリのつけ方について相談です。日中は明るく、夜は暗くしています。テレビをつけたり静かに過ごしています。寝る時間が長い今、テレビをつけるべきか悩んでいます。どう過ごしているか教えてください。

昼夜のメリハリってどうやってつけていけばいいんでしょうか?
先週退院し日中はカーテンをあけて部屋を明るくして、夜はだいたい21時には暗くしてます。
ネットで調べたらテレビをつけたりして日中は少し騒がしく、夜は静かにと書いていました。
日中は私一人なのでテレビはつけずシーンとしてます。
今の時期は寝る時間が長く、これから徐々に大人と同じ睡眠のリズムになり起きている時間が長くなると聞きました。
今の時期からテレビつけたりしておいた方がいいんでしょうか?
この時期どう過ごしてますか?過ごしてましたか?(´・ω・`)

コメント

ユ

生活音などは気にしませんでした!
ニュースとかドラマとか見たいので
日中はテレビをつけていました!
夜はしずーかに暗くして寝かしつけてます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    日中一人だと寝てる間に一緒にお昼寝したり、家事したりなのでテレビをつけてなくて(>_<)
    見てなくてもつけておいた方がいいのかな?と悩んでました💦
    ありがとうございます♡

    • 9月21日
梅ちゃん

日中はテレビ等をつけて賑やかな環境に慣らしておくと良いですよ。ショッピングセンターや支援センターデビューした時、いきなり賑やかな環境に入ると混乱してしまいます。

ただ昼夜を覚えさせないとと思うと大変だと思います。どんどん起きている時間が増え、支援センター行く時間や散歩する時間、お風呂入る時間を決めてるだけで自ら昼夜分かるようになってきますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!確かにそうですよね!
    日中一人だと寝てる間に一緒にお昼寝したり、家事したりで見ないのでつけていませんでした💦

    だんだん起きてる時間増えるよと旦那から聞いてます!
    確かに起きてる時間が増えれば活動時間が増えますもんね!
    勉強になりました!ありがとうございます♡

    • 9月21日
T.A

まだ2週間であれば昼夜はわからないと思います。
リズム作らなくてもよくないですか?
いま1ヶ月半ばですが
最近はじめたくらいで
今してるのは
お風呂に入る時間を決める。

そこから眠そうであれば寝室に連れて行き
くらい部屋で寝かせます。

起きてるのであれば明るい部屋で
リビングにいます。

まだやっぱり3時間か4時間おきに
どうしても起きますし、
そんなに神経質になると
自分がしんどいです(>人<;)

朝は6時くらいに起きるけど
オッパイあげたらまたすぐ寝ちゃうから
9時に起きたときに
おはヨー!て言ってカーテンあけて
リビングに連れて行く。てかんじかな。

日中は、ずっとテレビもつけてますし
私は大きい声で歌をうたってます!笑
気づけば寝てますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだいいんですね!
    ネットで見てたら今時期からやっていかなきゃなのかな?と思い聞いてみました。
    お風呂の時間、寝る時間はだいたい決めてます。

    朝は私もそんな感じです。
    日中一人だと寝てる間に一緒にお昼寝したり、家事したりで見ないのでテレビつけてないんです(>_<)
    へたしたら病院より静かなんじゃないかと思って…やっぱりテレビくらいはつけてほうがいいですね!

    歌いいと思います(^^)!
    私は音痴なので私の歌を覚えたら子どもも音痴に…(笑)

    • 9月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!♡

    • 9月21日