※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

3ヶ月半の赤ちゃんが予防接種後に38.1度の熱が出ています。元気そうで飲食も問題ないが不安。皆さんは病院に行くべきでしょうか?

病院にいくべきでしょうか?
現在3ヶ月半の子供がいます。
昨日予防接種(ロタ、ヒブ、B型、四種混合、肺炎 )をしてきたのですが昨日の夜から熱がでています。
副反応で熱がでることも聞いていましたし冊子でもみましたが、実際熱がでると不安で仕方ないです💦
ネットなどを見ても発熱してもミルクなどを飲んで元気であれば様子見とは書いてありますが、本当に元気なのか、普段と変わらないのか自分の判断が大丈夫なのかすごく不安です。
症状は熱が38.1でたこと、その他は特に問題なさそうで、ミルクも飲むし、泣いたりぐずったりもなくほとんど変わりないです。
初めの育児で不安です。本当に冊子通りに様子を見ていいのか病院にいってもいいのか皆さんならどうしますか??

コメント

ミク

うちの子の時は38度超えたら一度病院に連絡してねと言われてたので私なら病院に電話します!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    午後の受診時間まで様子を見ていたところ段々熱も下がり36.8まで熱も下がったので今も様子みています!ご意見ありがとうございました☺️

    • 7月28日
うさ

熱あるけど、ミルクいつもと変わらずグビグビのんでて、ぐったりもしてないなら様子見ます!
でも心配なら連れて行って安心するのも手です!
うちは上の子の時に、予防接種のあと夜に39.2でて怖くて、救急いきました!そしたら副反応ではなくウイルス性のなんさにかだと思うっていわれて治療して入院でした💦他にもママリで副反応じゃなくて尿路感染症だったとか聞いたので受診してよかったなと思いました👌🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういう事もあるのですね💦
    午後の受診時間まで様子を見ていたところ熱も下がりました!一安心です!ありがとうございました!!

    • 7月28日
いちご

熱が出て全くミルクを飲まない、おしっこが出ないなどあれば病院行きます🙋‍♀️
熱が出るのみでほとんど代わりないなら自宅で様子を見ます!
病院に行って別な風邪やRSなど貰っても困るので😵
明らかにいつもと違うなら連れて行ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    RS流行ってるみたいですね💦病気本当に怖いです。
    おかげさまで午後の受診時間まで様子を見ていたら熱も下がりました!
    ご意見ありがとうございました☺️

    • 7月28日
姉妹ママ

ちゃんと普段していることができていれば大丈夫と思いますよ😊
ぐずぐずも本当に普段と違う様子になると思うので分かると思いますよ!
心配なら明日も熱が下がらない時にかかりつけに行ってみたらどうですか?😊
そうすると、病院に行った方がいいのかどうかの線引きもだんだんママさんが分かってくると思いますよ!
初めてだと判断するの分からないし不安ですよね。。
でも病院の先生に相談しながら知っていけばいいと思いますよ!私も1人目の時はしょっちゅう行ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お陰様で、午後の受診時間まで様子を見ていたところ熱も下がりました!
    正直ぐずぐずも見分けられるかすごく心配です💦
    また熱が上がるようなら明日受診してみます!
    ありがとうございますた☺️

    • 7月28日
deleted user

不安ですよね🥲
うちの息子も同じ月齢の時に予防接種後発熱と発疹の症状が出ました😰
すぐに接種した病院に電話すると、おそらく予防接種による副反応だと言われましたが心配なら連れておいでと言ってもらえたので受診しました。
まずは接種された病院に電話してみてはどうですか?
感染症をもらう可能性もあるので、今は極力受診したくない気持ちもあると思いますが受診することで安心できるのであれば受診してみてもいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    接種した病院は産婦人科で週2回の小児科の先生は今日いないからと断られてしまいました💦
    幸い、午後の別の小児科受診時間まで様子を見ていたところ熱も下がったのでこれからまた様子をみたいと思います!
    ありがとうございました!

    • 7月28日