
VBACや帝王切開について経験を共有したい方いますか?4人目の出産を迎える女性が、普通分娩を希望していますがリスクも考慮しています。
まだ市販の検査薬で陽性が出たばかりで、ちょっと気が早いとは思いますが、質問させてください。
VBACで出産された経験のある方いらっしゃいますか?
もしくは、VBACを考えていたけど、やっぱりやめた方…。
どんな理由でそれを選択されたのか、メリット・デメリット等教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに私は2回帝王切開をしていて、2回目の双子の帝王切開から4年経っています。
上の子は最初から最後まで逆子で、頑なに頭を下にしてくれず帝王切開となりました。
今回もしうまく育ってくれれば4人目…これが最後の妊娠・出産になるので出来れば普通分娩も経験したい…と思ってしまいます。
ただ、上の3人の子供達もいるのでリスクは出来るだけ避けたい気持ちも…。
どんな些細な事でも結構です。
同じような内容で悩まれた経験のある方とお話しがしたいです。
よろしくお願いします。
- ゆのた(7歳, 12歳, 12歳, 15歳)
コメント

バーバ
3人目と4人目が帝王切開です(^-^)
4人目の時、なんとなくVBAC考えてました。
でも、行きつけ(笑)の産院がそれをしていないのと上の子達が居るので予定が立てやすい事を優先に帝王切開に即決しました(^-^)

HaruDS
もうすぐ出産でVBACを考えています。
メリットはやっぱり普通分娩の方が産後の回復が早いということですかね(^^)
上の子がいるのであまり長くは入院もしてられないなと思うし…
帝王切開2回しててVBACできる産院なんて初めて聞きました(>_<)
VBACの一般的な条件としては、帝王切開が過去に一回だけで、その他の子宮の手術等していない事って言うのがよく言われていますよ(>_<)
-
ゆのた
やはり産後の回復が早いのは大きいですよね。帝王切開後でも割と元気だった私ですが、術後の4人育児…と考えるとやはり厳しい気がしますf^_^;
その産院で話を聞いたのが双子妊娠初期なので、5年以上前になります。
なので、もしかしたら今は条件も厳しくなっているかもしれませんね。
妊娠確定したら、またきちんと確認したいと思います(^^)- 9月21日
-
HaruDS
私も上の子の時に割と動いたり傷の痛みもそこまでではなかったのですが、それでもやっぱり普通分娩と違って制限がでてきますもんね(>_<)
約二週間も家を空けておくのも心配だし、うちは義母があてにならないし、実母は県外だし仕事でなかなか休みも取れずなので上の子は旦那が見るしかないけど、旦那も仕事で忙しいしで…😓
もしできるならその方がいいですよね(>_<)✨- 9月21日
-
ゆのた
そうですね。
幸い、もう上の子達は抱っこ抱っこの時期を過ぎたので少しは楽かと思いますが、前回の出産から4年以上経っているので、私の体力も心配で…σ(^_^;)
御実家が遠いと、何かと大変ですよね。
義実家にはちょっと頼りずらいですし…。
上のお子さんもまだ甘えたい盛りでしょうし、ママが早く帰って来てくれるときっと嬉しいでしょうね(^^)- 9月21日
-
HaruDS
どちらにせよ、妊娠確定でしたら良いお産になるといいですね(^^)
私もまだ帝王切開になるかもわからない状態ですが、VBAC成功してもしなくてもママリ
の出産報告を書こうと思っているので参考になればのぞいてみてください(^^)- 9月21日

ヘタレmama
確かVBACは帝王切開の回数が過去1回しかダメだったような……(/Д`;
-
ゆのた
私が希望している産院では、子宮壁の厚さとか、過去の傷の具合、前回の帝王切開からどのくらいの期間空いているかなどで総合的に判断されるようです。
その条件がクリアできれば2回の帝王切開後でも可能性はあるとのこと…
そう言われると余計迷ってしまって…(;^_^A
ダメならダメと言われてしまえば諦めもつくのですが…。- 9月20日
-
ヘタレmama
そーだったんですね(/Д`;
知らないでコメントしてしまいすみませんm(_ _)m
質問の答えになってませんが私も今回VBAC予定です( ˊᵕˋ )
上の子が逆子で予定帝王切開でして、陣痛を経験してみたいのと産後しばらく上の子を抱っこできないのが嫌でVBAC選びました( ´﹀` )
ですが2人目も逆子と頭位を繰り返し35週現在も逆子……
VBACに挑戦できるのかもわからなくなってきました(;_;)- 9月20日
-
ゆのた
いえいえ(^^)
2回以上の帝王切開はダメっていう病院は多いようですね。
あ。でも、前回の妊娠初期(双子と分かる前)に確認した内容なので、もしかしたら変わってるかもですが…(;^_^A
@@@さんはVBACされるのですね(^^)
出産までに頭位に戻ってくれるといいですね〜
ちなみに双子の時は、出産前日のエコーでは2人とも頭位だったのに、当日の朝には1人骨盤位になってましたよ〜
双子妊娠でお腹パンパンだったのに、まだ回る余裕あったのね〜って先生と笑ってしまいました。笑- 9月21日
-
ヘタレmama
だいぶ前の質問に再度コメントしてすみませんm(_ _)m
ゆのたさんが希望している産院では、今でも2回 帝王切開していてもVBAC可能でしたか?
私VBAC失敗してしまいまして……(微弱陣痛が1日続いて自らギブアップしてしまったのですが)
そのことをズルズル引きずってしまってますm(_ _)m
少しでも希望をもちたいので再度コメントさせて頂きました(;_;)- 11月3日
ゆのた
確かに予定立てやすいですよね〜
かく言う私は、どちらもプチ緊急だったので予定より早まっちゃったパターンでしたがf^_^;
今回考えている産院ではVBAC対応してくれているので、なんだか捨てきれないというか、まだ早いですが、今からじっくり考えたいなーと思っています(^^)