![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳中、量が出ず頻回授乳できず悩んでいます。マッサージや食事で効果なし。ミルクも少なめで、おっぱい問題で悩んでいます。
授乳中、怒ってゴクゴク言ってもないのであまり量が出てないのだと思います。出てないからすぐおっぱいから離してしまうので頻回授乳できません😖
おっぱいマッサージしてもらって、分泌は悪くないと言われてますが… 白米とかお餅とかハーブティーとか色々試してますが効果が今の時点ではあまり感じられず🥲
おっぱいも張らないのであまり作られてないのかなぁ。おっぱい問題悩みますね。 ミルクもそこまで飲まないのでちょこちょこ飲みのタイプなのかも。長々とすみません🥺
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私は2人とも完母ですけど、ゴクゴクいってるの聞いたことないです!!
ゴクゴク音って飲み方によるみたいですよ😀
まだ0ヶ月ならおっぱいも0ヶ月なのでこれからだと思います😊
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
同じ月齢ですね☺︎
私も母乳が軌道に乗るまでは
吸ってはいるもののごくごく音が聞こえず…
体重も増えませんでした🥺
助産師訪問で相談して飲ませ方やタイミングを見てもらってからは、お互いの感覚?が合ってきたのかごくごく凄く良い音がするようになりました。
授乳の時、もう片方の乳からはおっぱい出てますか?
-
もも
同じじゃなかったです😂すみません😂😂
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
吸ってくれて飲んでくれてる時は反対側からポタポタでてます!でも、出なくなった時に怒るって感じで…😖
母乳外来で飲ませ方とか教わって上手くできてるのですが、吸っても起こります💦
胸が張ってる時は飲んでくれるのですが、張ってない時には飲んでくれないです。- 7月28日
はじめてのママリ🔰
1人目も,頑張って授乳してたんですけど怒って乳首から離されてミルクになっちゃったので、今回も同じになっちゃうのかなーって思ってました🥺頑張ります!
ママリ
もう知ってたらごめんなさい🙏
あげる前に蒸しタオル(濡らして絞ったタオルをラップで巻いて電子レンジでチンするだけです)でおっぱいを温めるといいですよ😊
はじめてのママリ🔰
そーなんですね!試してみます✨❣️