※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SRY
その他の疑問

今日、1ヶ月検診だったのですが、病院では特に痛くなかったのに、帰宅…

今日、1ヶ月検診だったのですが、
病院では特に痛くなかったのに、
帰宅してから左胸が痛くなって
しこりができていました。
白斑は、うっすらこれかな?と
思うほどです。
おっぱいの量はピューっと飛び出る
右胸よりは少ないですが、出てます。
ちゃんと白くて甘いです。
葛根湯があったので飲んでみました。
マッサージはどのようにすれば
いいでしょうか?
治らないようなら病院に行く予定です。

コメント

のこ207

葛根湯は、自己判断ですか?
飲んで時間あけないと、授乳しない方が良いと聞きました。
あと、赤ちゃんがたま~にですが、ほてったりするみたいです(^^;
マッサージは、とにかく痛くても揉みほぐした方が良いですね。

のこ207

4.5時間は、あけた方が良いと思いますよ。
完母で、4.5時間も無理!!とかなら、一度マッサージとともに出ると思うのでそれは、捨てた方が良いと思います。
マッサージで、収まれば様子見られるので大丈夫だと思いますよ!!
葛根湯、乳腺炎に効くと言われますが副作用もあるので気をつけて下さいね。
あと、薬やビタミン剤等飲まれる際は、薬剤師ではなくお医者さんが確実です。
頑張ってください(^^)

SRY

そうなんですか!?
乳腺炎なりかけに飲むのがいいと
サイトに書いてたので飲んでしまいました…
今はちょうど寝てますが、
どのくらいあければいいのですかね?

痛くても我慢して揉みほぐします!

SRY

ありがとうございます!
葛根湯にも副作用あるんですねヾ(・ω・`;)ノ
ちゃんと病院で相談してみます。
ありがとうございます♪

りりりママ

私も生後20日で痛みがありしこりができ、発熱しました…泣
添い乳の体勢が悪かったみたいです。
とにかく痛いのを揉みほぐしてください!
あとは吸わせるのみ!
吸ってくれないのなら搾乳してください(*_*)
熱も持ってると思うので冷やすといいですよ(^^)
絶対温めてはいけません。
張り返しがきます(°_°)
放っておくと、膿が溜まり切開しなくてはいけませんよ💦
叔母がそうでした(*_*)

SRY

今日気づいたのですが、
急に痛くなって焦ってます(;´Д`)
しこりを潰すようにすれば
いいのでしょうか?
左胸の上半分が硬くなっています。
搾乳器もあるので頑張ります!

温めてはいけないんですね(´°Д°`)
切開は嫌です!治るといいなぁ…