
子育て支援センターや屋内遊び場に行くべきか悩んでいます。暑さやコロナを考慮していますが、保育園に通っているためどうすれば良いか迷っています。まん防対象地域に住んでいます。
皆さん、子育て支援センターや屋内で遊べる施設とかに遊びに行ってますか?
明日、久しぶりに平日休みなので、子供と出かけたいと思うのですが、正直外は暑いから公園はあんまり行きたくないです😅
でもコロナのことを考えると、屋内の遊具を共有する遊び場ってどうなのかな?とも思います。
でも、普段から保育園行ってるしなぁ…とも思ったり🙄
ちなみに、住んでるエリアにはまん防対象地域です。
- peacebasket23(6歳)

マミー
長男の時はよく行ってました
この時期公園は熱中症も怖いし遊具も熱くて火傷するレベル
だから公園行くなら遊具ないところ(運動公園とか)にしています
あと水遊び出来るところ
支援センターは今、おもちゃ消毒してるしマスクも必須
公園の遊具は消毒してないしマスクもしてない人もいます
その辺りはどちらがいいか考え方の違いだと思います
コメント