※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

お食い初めの鯛、切り身か尾頭付きか迷っています。グレードアップするかどうか、アドバイスをください。

お食い初めの鯛について質問です!
もうすぐしたらお食い初めをします。家族3人でホテルの料亭の個室を借りてお食い初め膳やお祝い膳を注文する予定です。
ただ、お食い初め膳の鯛が切り身なんです!尾頭付きにするのであれば、時価で追加料金がかかる(おそらく4000円程度)そうです。お食い初め膳自体は3500円なので、鯛をグレードアップすると8000円くらいになるかと…
その料亭は雰囲気も接遇もよく、個室も取れたので場所はそのままでお食い初めを行おうと思っています。
皆さんなら、グレードアップして鯛の尾頭付きに変えますか?それとも、切り身のお食い初め膳のままにしますか?
どうするか、どうしたか教えてほしいです!
他にもいい案があれば教えて下さい!

コメント

シンママ

切り身でそのままにします!
お金かこだわりかってことならこだわりすてます笑拘りたいなら後日家でもいいし。
写真とか撮ったときに、後々後悔するかですよねー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真に残したいので、追加料金払おうかと思ってきました。
    かなり迷いますが…

    • 7月28日
はじめてママリ

私は、尾頭付きにします。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    写真を見直したときに鯛が大きなほうがいいからそうしようかと思います。

    • 7月28日
☺︎

尾頭付にします😊持ち帰りができれば鯛飯などにできますし😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    持ち帰りは思いつきませんでした。そのあたりも可能か聞いてみます!

    • 7月28日